本文へスキップ

採用情報RECRUIT

西村研究室では、以下の人材を募集しています。

募集職種
研究室スタッフ(B4以下、大学院生)
募集対象
数理科学的視点で空間構造の学術研究に取り組み、大学院を含む3年間で国際交流できる学生。また配属前から金澤月見光路、デザインアートラボでの作品制作に参加し、構造デザインの仕事を目指す学生。
勤務地
地域防災環境科学研究所
給与
ありません
諸手当
RA(リサーチアシスタント)が可能な大学院生のみ
勤務時間
00:00〜00:00
休日休暇
未定
福利厚生
未定
応募方法
事前に研究室訪問をして活動内容を確認して下さい。2025年9月**日の研究室配属会議にて決定
ゼミ活動
・Computational Designツールを活用して、空間構造のテーマに取り組んでいます。
・主たる活動が構造解析であり、数式の展開(線形代数、微積分、幾何、力学)、プログラミング(アルゴリズムの構築、データ解析)が基礎となります。
修得すべき科目は数理の基礎およびアドバンス科目、3年次科目で鉄骨構造、鉄筋コンクリート構造、建築情報デザイン、建築構造設計、建築Eng.総合演習B(構造設計)、建築安全工学です。
・外国の大学との共同研究に取り組んでいるため、英語のスキルが望まれます。
・大学院生は学協界の学術講演会、国際会議空間構造を専門とするセミナーに参加し研究成果を発表します。
・研究室外とのチーム連携では社会人マナーを意識した活動がもとめられます。
・使用ソフトはMATLAB(数値解析)、MIDAS(応力解析と構造設計)、Rhinoceros & Grasshopper(Modelingと最適化)、ArchiCAD or Revit(BIM)です。
・Esthetic Structures(美的な構造)の創作として金澤月見光路に研究室全体で参加します。

バナースペース

Nishimura Lab

〒924-0838
石川県白山市八束穂2丁目
地域防災環境科学研究所