工大祭実行委員会

工大祭実行委員会について

委 員 長:機械工学科 4年次 恩田 匠大
活動人数:4年次8名、3年次9名、2年次10名
活動場所:11号館317室
活動日・活動時間:平日授業日 17:30~19:00

images/p20 学友会(〇実 セクション紹介).JPG

 工大祭実行委員会では、毎年10月に開催される工大祭に向けての準備や工大祭当日の運営を行っています。活動内容は担当する業務によってセクションに分けられ、企画系は企画者に向けた説明会や当日の企画運営の総括、技術系はステージ企画の総括や看板等の作成、警備系は警備スタッフへの説明会や当日警備スタッフの総括、PR系は学内外に掲示するポスター等の広告物の作成、Web系は工大祭公式サイトやSNSアカウントの運営を行っています。どのセクションにおいても、当日工大祭を楽しみに来てくださる来場者の方々に楽しんでいただけるよう日々活動をしています。大学で大きなイベントをしてみたい方や、工大祭に興味を持った方は、お気軽に11号館317室へお越しください。

 工大祭実行委員会ホームページはこちら

総括紹介


企画系総括 山形 梨里花 
 群馬県出身で、趣味はスイーツ巡りです。工大祭では屋外企画を担当します。屋外企画とは、主に模擬店といった屋外で行われる企画のことです。工大祭準備期間は、出店する企画者に対しての説明会を開いたり、必要手続きの対応を行ったりします。企画者とスタッフの皆様と共に協力して良い工大祭に出来るよう、精一杯頑張ります。

企画系総括 佐藤 綾南 
 自己紹介:秋田県出身で、睡眠とアイドルが好きです。屋外企画総括です。普段は説明会や各種対応などを通して企画者のサポートをしたり、説明会資料や工大祭運営マニュアルの作成などをしたりしています。当日は企画運営全般の管理を行います。皆様の思い出に残るような素敵で楽しい工大祭を作れるように、日々の活動に取り組んでいきます。

企画系総括 高橋 優輝 
 出身は雪国の新潟県です。企画内では屋内の顔を担当させていただいてます。仕事内容はマニュアル作成や説明会のサポートです。パッと見、無口な仕事できそうな真面目くんですが、喋ると伝わりづらいボケや言い間違えの数々でボロがでます。趣味は料理やゲーム、最近はカラオケによく行きます。委員会に笑いのそよ風を起こせるように頑張ります!

企画系総括 井上 優介 
 自己紹介:富山県出身です。企画内では屋内の右腕を担当させていただいています。屋内で使用する備品の管理や関連する資料の作成が主な内容となっています。優柔不断な性格でなかなか物事を決めることができないので自分でも困ってます。委員会の力になれるよう精進していくつもりなので、よろしくお願いします。

技術系総括 能勢 雄太 
 石川県出身、技術系ステージ担当です!仕事内容としては企画者に対して説明会を行い、ステージが完璧に立つように業者とミーティングを行います。当日のステージ準備、運営も仕事に含まれます。ステージ袖から輝く皆さんを見られることで達成感を感じられる仕事です。忘れられない経験を得ることができる場所を提供できるように一生懸命頑張ります!

技術系総括 山下 善 
 岡山県出身でキャンプとバイクとバス釣りが大好きです!技術内では看板担当をしています。主な仕事内容としてはメインパネルの作成や工大祭当日の看板設置などです。ほかのセクションと違い体を動かす作業が多いです。より良い工大祭のシンボルを作れるよう頑張ります!

PR系総括 木曽 雅也
 長野県出身、情報工学科所属で教職を取っています。PR系はポスターやパンフレットなどの作成、掲示など、紙媒体での宣伝を行います。デザインに興味がある人、大きな活動に参加してみたい人など、一緒に活動してみませんか?委員会に参加できない日は多々ありますが、皆さんと一緒に工大祭を盛り上げていきたいと思っています。よろしくお願いします!

警備系総括 野村 蒼志 
 石川県出身でメディア情報学科所属です。いろいろ好きですが、中途半端なとこが良くないですね。警備の担当をしており、主に当日の車輛の誘導や管理を担当します。工大祭までに企画者や業者の車輛の確認、警備場所のスタッフの配置などさまざまな場面で登場します。パッとしないような役職ですが、安全な工大祭にするために頑張ります。

Web系総括 戸田 欧介
 趣味でコンテンツやプログラムを制作する情報系の人間です。委員会内では1年次、2年次を通じてホームページやプロモーション動画を作成してきたので、3年次では後輩やWeb系の全体、委員会の一部分だけでも支援できるよう務めたいと思います。朝から晩までデスクに面と向かうため、日に日に体の衰えを痛感します。皆様もアクティブに活動する場合は健康に気を付けましょう。

活動紹介


 工大祭実行員会は、工大祭が無事に行われ、工大祭にかかわった人すべてに満足していただけるように活動しています。5つのセクションに分かれてさまざまな活動をしていますが、全員が同じ想いをもって工大祭に取り組んでいます。

企画系

images/p21 学友会(〇実 総括紹介 写真あり)a.JPG

 企画系は、工大祭に携わる方に必要な情報をわかりやすく伝える役目を担っています。具体的には企画者の方へ説明会を実施し、当日の運営に関する情報を提供しています。また、スタッフに向けては工大祭の運営マニュアルの作成や説明会の実施、工大祭当日の指示を行っています。工大祭を円滑に行うために、企画者の方やスタッフと連携を取り、一体感のある工大祭を目指し活動を行っています。


PR系

images/p21 学友会(〇実 総括紹介 写真あり)b.JPG

 PR系は、工大祭を多くの人に知ってもらうための活動を行っています。パンフレットやポスターを自分たちでデザインし学内外に配布することで、工大祭のイベント内容を多くの人に知ってもらいます。また、テレビ出演や野々市市で開催される「野々市じょんからまつり」に参加することで、地域の方々にも工大祭をアピールしています。ポスターなどは学内の掲示板にも掲載しますので、ぜひご覧ください。


Web系

images/p21 学友会(〇実 総括紹介 写真あり)c.JPG

 Web系は、工大祭の公式サイトとFacebookを通じて、工大祭の様子や、来場される方や運営にかかわる学生など、多くの方々に向けた情報を発信しています。プログラミングによってウェブサイトを作成するだけでなく、画像や動画の編集、デザインやイラストの作成、Web系が独自に行う企画の運営など、多岐にわたる活動に携わることができます。楽しく閲覧できる公式サイトにすることを目標に活動しています。


警備系

images/p21 学友会(〇実 総括紹介 写真あり)d.JPG

 警備系は、工大祭当日の工大周辺での来場者の安全確保を目標とし、駐車場や会場の入り口に配置された学生警備スタッフの総括と支援を行います。また、地域の方から遠方よりお越しになる方まで、安全で滞りなくご案内するために、当日に向けての準備を整えています。多くの来場者の方々と触れ合いながら安心・安全に楽しんでいただき、来年もまた来たいと思っていただけるように支援していきます。


技術系

images/p21 学友会(〇実 総括紹介 写真あり)e.JPG

 技術系は、看板とステージに分かれて活動します。看板は工大祭に必要なメインパネルやそのほかの看板を制作しています。ステージではステージ企画における工大祭当日のタイムスケジュール作成やステージの運営を業者の方と協力して行います。ほかのセクションと違ってモノづくりや企画運営を行うことできるセクションです。



工大祭までの流れ

 工大祭を開催するにあたって、工大祭実行委員会では模擬店か作品展示、パフォーマンスなどの企画で工大祭を盛り上げたいという学生に向けて説明会を行っております。4月の中旬に行われる工大祭説明会では、工大祭に参加するための手続きなどを説明します。工大祭で企画を行いたい学生は必ず説明会に出席してください。工大祭実行委員会では、企画を行う学生に向けての説明会及び説明会資料の作成、業者や本学との連携、ホームページやパンフレット、ポスター、看板の作成など様々な活動を行い、工大祭を作り上げていきます。工大祭は工大祭実行委員会だけでは行えません。工大祭の運営には多くの方々の協力が必要です。工大祭実行委員会は、企画を行う学生や地域の方々、本学や業者、卒業生からの支援、地域の方々、そして工大祭当日にお越しいただく全ての来場者の方々と共に工大祭を作り上げていきたいと思います。ご協力の程よろしくお願いします。

ページのトップへ戻る