委 員 長:機械工学科 4年次 恩田 匠大
活動人数:4年次8名、3年次9名、2年次10名
活動場所:11号館317室
活動日・活動時間:平日授業日 17:30~19:00
工大祭実行委員会では、毎年10月に開催される工大祭に向けての準備や工大祭当日の運営を行っています。活動内容は担当する業務によってセクションに分けられ、企画系は企画者に向けた説明会や当日の企画運営の総括、技術系はステージ企画の総括や看板等の作成、警備系は警備スタッフへの説明会や当日警備スタッフの総括、PR系は学内外に掲示するポスター等の広告物の作成、Web系は工大祭公式サイトやSNSアカウントの運営を行っています。どのセクションにおいても、当日工大祭を楽しみに来てくださる来場者の方々に楽しんでいただけるよう日々活動をしています。大学で大きなイベントをしてみたい方や、工大祭に興味を持った方は、お気軽に11号館317室へお越しください。
企画系
企画系は、工大祭に携わる方に必要な情報をわかりやすく伝える役目を担っています。具体的には企画者の方へ説明会を実施し、当日の運営に関する情報を提供しています。また、スタッフに向けては工大祭の運営マニュアルの作成や説明会の実施、工大祭当日の指示を行っています。工大祭を円滑に行うために、企画者の方やスタッフと連携を取り、一体感のある工大祭を目指し活動を行っています。PR系
PR系は、工大祭を多くの人に知ってもらうための活動を行っています。パンフレットやポスターを自分たちでデザインし学内外に配布することで、工大祭のイベント内容を多くの人に知ってもらいます。また、テレビ出演や野々市市で開催される「野々市じょんからまつり」に参加することで、地域の方々にも工大祭をアピールしています。ポスターなどは学内の掲示板にも掲載しますので、ぜひご覧ください。Web系
Web系は、工大祭の公式サイトとFacebookを通じて、工大祭の様子や、来場される方や運営にかかわる学生など、多くの方々に向けた情報を発信しています。プログラミングによってウェブサイトを作成するだけでなく、画像や動画の編集、デザインやイラストの作成、Web系が独自に行う企画の運営など、多岐にわたる活動に携わることができます。楽しく閲覧できる公式サイトにすることを目標に活動しています。警備系
警備系は、工大祭当日の工大周辺での来場者の安全確保を目標とし、駐車場や会場の入り口に配置された学生警備スタッフの総括と支援を行います。また、地域の方から遠方よりお越しになる方まで、安全で滞りなくご案内するために、当日に向けての準備を整えています。多くの来場者の方々と触れ合いながら安心・安全に楽しんでいただき、来年もまた来たいと思っていただけるように支援していきます。技術系
技術系は、看板とステージに分かれて活動します。看板は工大祭に必要なメインパネルやそのほかの看板を制作しています。ステージではステージ企画における工大祭当日のタイムスケジュール作成やステージの運営を業者の方と協力して行います。ほかのセクションと違ってモノづくりや企画運営を行うことできるセクションです。工大祭までの流れ
工大祭を開催するにあたって、工大祭実行委員会では模擬店か作品展示、パフォーマンスなどの企画で工大祭を盛り上げたいという学生に向けて説明会を行っております。4月の中旬に行われる工大祭説明会では、工大祭に参加するための手続きなどを説明します。工大祭で企画を行いたい学生は必ず説明会に出席してください。工大祭実行委員会では、企画を行う学生に向けての説明会及び説明会資料の作成、業者や本学との連携、ホームページやパンフレット、ポスター、看板の作成など様々な活動を行い、工大祭を作り上げていきます。工大祭は工大祭実行委員会だけでは行えません。工大祭の運営には多くの方々の協力が必要です。工大祭実行委員会は、企画を行う学生や地域の方々、本学や業者、卒業生からの支援、地域の方々、そして工大祭当日にお越しいただく全ての来場者の方々と共に工大祭を作り上げていきたいと思います。ご協力の程よろしくお願いします。