いもり池(池の平)から

平成22年度 研究室内活動記録

全体ゼミ、ゼミ生間活動では、以下のような事をやりました。
※ゼミ生間の活動には予定の後に【ゼミ生間】と書いてあります。

後学期

02.24正式卒業論文の修正・提出【ゼミ生間】
02.21最終発表予行練習③
02.19最終発表予行練習②
02.17最終発表予行練習①
02.10個人面談(卒業論文チェック)
02.03研究室内卒業論文相互チェック【ゼミ生間】
個人面談(アブストラクトの最終チェック、修正、提出)
01.27簡単な論文,アブストラクトの記述方法の説明
個人面談(研究の進捗状況、今後の研究計画の報告とアドバイス,アブストラクトの添削)
01.24研究室内アブストラクト相互チェック【ゼミ生間】
01.20個人面談(研究の進捗状況、今後の研究計画の報告とアドバイス)
01.192期生への研究室内運営の引き継ぎ【ゼミ生間】
01.13個人面談(研究の進捗状況、今後の研究計画の報告とアドバイス)
12.202期生との合同ゼミ(研究室内中間発表)
12.16個人面談(研究の進捗状況、今後の研究計画の報告とアドバイス)
12.09個人面談(研究の進捗状況、卒業論文の全体構成の報告、今後の研究計画のアドバイス)
11.25研究論文の記述方法の説明、個人面談(研究の進捗状況の報告、今後の研究計画のアドバイス)
11.18個人面談(研究の進捗状況の報告、今後の研究計画のアドバイス)
11.11個人面談(前回のゼミの課題と研究の進捗状況の報告、今後の研究計画のアドバイス)
11.04個人面談(中間発表での聴講教員のコメントフィードバック報告及び今後の研究活動計画)
10.28中間発表に向けてのPPT発表練習
10.21中間発表用の予稿原稿、PPTのチェック【ゼミ生間】
10.14中間発表に向けた研究の序論、予定(研究の目標、目的、今後のスケジュール)発表
10.07夏季休暇の課題発表の続き
中間発表のテーマ選定
09.30オリエンテーション
夏季休暇(研究に対する本を一冊読み、内容をまとめる)の課題発表

前学期

07.29個人面談(卒業研究についての進捗状況)
07.22各自研究の進捗状況発表
07.08ビデオによるロジカルシンキング教習(PEST/SPEC、3C分析、コアコンピタンスなど)【ゼミ生間】
07.01各自研究の進捗状況発表
06.24ビデオによるロジカルシンキング教習(ピラミッド・ストラクチャーの作成法)
06.17各自研究の進捗状況発表
06.10個人面談(就職活動・卒業研究について)
06.03各自研究の進捗状況発表
FTPやHTTPなどのインターネット基礎
05.27ビデオによるエクセル教習(並び替えなどの基本的な使い方)
05.20ビデオによるエクセル教習(関数、数式などの基本的な使い方)
05.17研究室内の運営方針の作成【ゼミ生間】
05.13ゼミ活動の規定人数に達しなかったため中止
05.06線形計画法について
04.29MASについて(ブレインライティング、ゴードン法)
04.22各自研究予定テーマ発表
マルチエージェントシステム(MAS)について(Boid、マルサスの人口論、ロトサ・ギルテラの被食者-捕食者)
04.15サイボウズ(学科内情報共有システム)の使い方
研究テーマ一例紹介
データマイニングについて
04.05オリエンテーション(研究室内の係決め、全体ゼミの開催日の決定報告など)