|
|
2022/03/23 | |
南出先生、竹俣先生、藤島先生らが公益財団法人・I-O DATA財団に申請したテーマ「学びの連続性を意識した小学生用プログラミング教育教材システムの開発」が研究開発助成として採択されました。 | |
2021/12/28 | |
"金沢工業大学×学研、小学生向け「プログラミング学習」教材を産学連携で開発" 本プロジェクトのシールプログラミングが ReseEd(リシード)、ICT教育ニュースに掲載されました。シールプログラミングの授業の様子はこちらで参照できます。 | |
2021/12/10 | |
2021年度の活動記録一覧をアップしました。プロジェクトごとの活動記録はこちらで参照できます。 | |
2021/12/10 | |
2020年度の活動記録一覧をアップしました。プロジェクトごとの活動記録はこちらで参照できます。 | |
2021/11/24 | |
藤島先生、南出先生、竹俣先生が公益財団法人・電気科学奨励会より電気科学技術奨励賞を受賞しました。これまでの受賞歴はこちらで参照できます。 | |
2021/09/10 | |
南出先生、竹俣先生、藤島先生、小高先生が日本工学教育協会第69回年次大会・工学教育研究講演会でポスター発表賞を受賞しました。これまでの受賞歴はこちらで参照できます。 | |
2021/03/26 | |
廣瀬君、南出先生、竹俣先生が北国街道野々市の市実行委員会から令和2年度野々市市立全小学校3年生のプログラミング的思考学習の講師を務めたことに対して感謝状が贈呈されました。コロナ禍の中、講座がやりにくい状況でしたが、廣瀬君はzoomを使った講座の手法を確立し、小学校5校、児童555名に対してシールプログラミング講座を行い、大変好評でした。 | |
2021/03/16・18 | |
川北町立川北中学校で「データサイエンス基礎講座」を藤島先生と廣瀬君が講師、南出先生と竹俣先生がサポートで実施しました。講座の様子写真手前は田中守校長で、2日間の講座に関心を持ち自ら受講されていました。 | |
2020/07/10 | |
南出先生、竹俣先生、山田先生がThe 20th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies にて論文賞を受賞しました。これまでの受賞歴はこちらで参照できます。 | |
2020/06/19 | |
白山市大学パートナーシップ事業補助金の交付が決定されました。この補助金により、白山市の全小学3年生に対してシールプログラミングを実施する予定です。 | |
2019/12/21 | |
2019年度の活動記録一覧をアップしました。プロジェクトごとの活動記録はこちらで参照できます。 | |
2018/12/08 | |
2018年度の活動記録一覧をアップしました。プロジェクトごとの活動記録はこちらで参照できます。 | |
2018/03/02 | |
2017年度、2016年度の活動記録一覧をアップしました。プロジェクトごとの活動記録はこちらで参照できます。 | |
2017/07/05 | |
竹俣先生が日本学術振興会より「ひらめき☆ときめきサイエンス推進賞」を受賞しました。これまでの受賞歴はこちらで参照できます。 | |
2016/11/16 | |
南出先生、竹俣先生、小髙先生が公益財団法人・電気科学奨励会より電気科学技術奨励賞を受賞しました。 | |
2016/11/03-06 | |
日本科学未来館で行われた科学技術振興機構主催のサイエンスアゴラ2016に採択され、出展しました。女子学生スタッフ2名が堂々とS・O・Ra(エスオーラ) Cubeを使って宇宙について語りました。更にVR版4D2U SORa-Mokoを国立天文台の協力により披露しました。 | |
2016/08/20 | |
金沢市立中村町小学校のサマーキャンプにて、「サイエンスコミュニケーションプロジェクト」が開発を手掛けたモバイル3D投影システムSORa-Mobileを利用して小学生4~6年生に4D2U/Mitakaを使って宇宙旅行を解説しました。 | |
2016/05/13 | |
中谷宇吉郎雪の科学館で小学生対象のプログラミング講座を実施しました。 | |
2016/05/13 | |
金沢市立泉中学校で女性エンジニア育成支援のためのデザインプロジェクトを実施しました。 | |
2016/03/25-26 | |
金沢市立泉中学校の女子生徒を対象にデザインプロジェクト(高齢者向けカップデザイン)を実施しました。 | |
2016/03/02 | |
小松市立西尾小学校にてプログラミング体験講座を開催しました。 | |
2015/12/19 | |
小松市立金野小学校にてプログラミング体験講座を開催しました。 | |
2015/12/12 | |
津幡町文化会館シグナス開館10周年記念・平成27年度科学のまち・つばた「科学の祭典」に出展し、12ブースの科学講座を担当しました。 | |
2015/11/13-15 | |
日本科学未来館で行われた科学技術振興機構主催のサイエンスアゴラ2015に採択され、出展しました。女子学生スタッフ2名が堂々とS・O・Ra(エスオーラ) Magicを使って宇宙について語りました。 | |
2015/11/071 | |
白山市立白嶺小中学校において開催された「白嶺フェスタ」で本校学生が6テーマの講座を運営しました。 | |
2015/11/03 | |
デイサービスセンター「愛美住 横川」を学生3名が慰問し、4D2U/Mitakaによる宇宙旅行とペット型ロボットAIBOによるダンスを披露しました。 | |
2015/10/31 | |
金沢市立泉中学校文化祭に出展しました。 | |
2015/10/04 | |
第42回石川の技能まつり・いしかわモノづくりトライアルコーナーに出展しました。 | |
2015/09/27 | |
加賀市中谷宇吉郎雪の科学館映像ホールにてプログラミング体験講座を開催しました。 | |
2015/09/20 | |
本校卒業生(大学生)2名がシンガポール日本人会でプログラミング講座、アニメーション作成講座を開催しました。 | |
2015/09/18 | |
本校卒業生(大学生)2名と海外で働くエンジニアとの交流を行いましたPFU Technology Singapore Pte Ltdにご協力頂きました。 | |
2015/08/25 | |
能登町立柳田小学校にてプログラミング体験講座を開催しました。 | |
2015/08/08 | |
金沢市立中村町小学校のサマーキャンプにて、「サイエンスコミュニケーションプロジェクト」が開発を手掛けたモバイル3D投影システムSORa-Cubeを利用して小学生4~6年生に4D2U/Mitakaを使って宇宙旅行を解説しました。 | |
2015/08/02 | |
白山麓・中宮地区集会場にてプログラミング体験講座、ロボット演舞、宇宙紀行MITAKA鑑賞会を開催しました。 | |
2015/05/17 | |
金沢市立伏見台小学校で小学生のためのプログラミング体験講座を開催しました。参加型アニメをつくってみよう!!でPFUのスキャナを使ってアニメーションを制作しました。 | |
2015/03/16-17 | |
本校学生2名と海外で働くエンジニアとの交流を行いました。PFUのスキャナを製造しているインドネシアバタム島のシークスと佐藤工業シンガポールにご協力頂きました。 | |
2015/03/14-15 | |
竹俣先生、南出先生、本校学生2名がシンガポール日本人会で科学講座を開催しました。 | |
2015/03/07-08 | |
金沢市立泉中学校の女子生徒を対象にデザインプロジェクトを実施しました。 | |
2015/01/31 | |
金沢市立三和小学校で小学生のためのプログラミング体験講座を開催しました。 | |
2014/11/18 | |
先進教育推進室(SCD)で開発し、Brisbane School of Distance Education (Australia)で使用されている遠隔操作ロボットシステムがBBC News Technologyに掲載されました。 | |
2014/11/07-09 | |
日本科学未来館で行われた科学技術振興機構主催のサイエンスアゴラ2014に採択され、出展しました。SCDの女子学生スタッフ4名が堂々とS・O・Ra(エスオーラ) Cubeを使って宇宙について語りました。 | |
2014/11/03 | |
デイサービスセンター「愛美住 横川」を先進教育推進室の女子学生3名が慰問し、4D2U/Mitakaによる宇宙旅行とペット型ロボットAIBOによるダンスを披露しました。 | |
2014/11/01 | |
金沢市立泉中学校文化祭に出展しました。 | |
2014/10/06 | |
第41回石川の技能まつり・いしかわモノづくりトライアルコーナーに出展しました。 | |
2014/08/25 | |
富山国際会議場にて「東海北陸地区・高専女子フォーラム」が開催され、先進教育推進室で活動している女子学生が活動内容をプレゼンしました。 | |
2014/08/23 | |
金沢市立三和小学校の夏期特別講座「3Dの星空を見る会」にて、小学生とその保護者を対象に講座を実施しました。体育館に先進教育推進室特製4×5メートルの巨大スクリーンを設置し、約280名の聴衆を魅了しました。スクリーン設置には(株)タムラテント様に特別にご協力いただきました。 | |
2014/08/09 | |
金沢市立中村町小学校のサマーキャンプにて、小学生4~6年生に4D2U/Mitakaを使って宇宙旅行を解説しました。 | |
2014/08/05-10 | |
科学技術振興機構の助成を受け「女性エンジニアのための6日間のプロジェクト」と題し、石川県立工業高等・金沢市立工業高等の女子生徒9名を対象にデザインプロジェクトを実施しました。SCDの学生スタッフがプロジェクトペースメーカーとして高校生の指導にあたりました。 | |
2014/08/04 | |
金沢香林坊ロータリークラブの納涼会で4D2U/Mitakaを活用した宇宙科学講座を実施しました。会場の金沢エクセルホテル東急ホテル5階ボールルームに先進教育推進室特製4×5メートルの巨大スクリーンを設置して上映し、地域の方々を魅了しました。 | |
2014/07/26 | |
日本学術振興会のひらめきときめきサイエンスに採択され、金沢工業大学・穴水湾自然学苑において「能登から発信する日本の四季-わが町の気温観測値から生まれる感動-」と題して講座を実施しました。 | |
2014/07/18-20 | |
先進教育推進室が開発した教育プログラム「サイエンスアドベンチャー in 柳田」が能登町柳田村で実施され、本校学生8名が受講しました。 | |
2014/07/18-20 | |
先進教育推進室の学生達の手によりSPIのeラーニング教材が完成しました。本校1年生の夏休みの宿題として利用されました。 | |
2014/06/14 | |
デイサービス施設「リハビリデイサービスまごころ倶楽部」を泉中学校ブラスバンド部生徒と先進教育推進室の学生が慰問し、ペット型ロボットAIBOのダンスに合わせてクラリネットや電子ピアノを演奏し、高齢者に好評を得ました。 | |
2014/03/26 | |
本校学生と海外で働くエンジニアとの交流を行いました。佐藤工業シンガポールにご協力頂きました。 2014/04/22 ★交流の様子★をアップしました | |
2014/03/25 | |
竹俣先生と南出先生がマレーシア・クアラルンプール日本人会館とシンガポール日本人会で科学講座を開催しました。Lego Mindstormsと衛星画像データを組み合わせた科学講座は大盛況でした。 2014/04/19 ★クアラルンプール・イベントの写真★ ★シンガポール・イベントの写真★をアップしました。 | |
2014/02/27 | |
金沢市立泉中学校女子生徒によるデザインプロジェクトを金沢高専で実施しました このプロジェクトはSCD(先進教育推進室)が考案した教育プログラムで、学校内外からとても注目されているものです。 2014/04/19 ★イベントの写真★をアップしました | |
2014/02/27 | |
小村君と西山君の考えた科学教室「風に向かって走る車:なぜ走るの?!」を柳田小学校で実施しました SCD(先進教育推進室)が考案したオリジナル工作キットで「風に向かって走る車」をつくりました。 2014/04/19 ★イベントの写真★をアップしました | |
2014/1/26 | |
「田中くんが考えた工作教室」を白山市小柳町公民館で実施しました SCD(先進教育推進室)が考案したオリジナル工作キットで「こびとバス」をつくりました こびとづかんのなばたさんと(株)ロクリン社に特別にご協力いただきました。 2014/02/01 ★イベントの写真★をアップしました | |