円井基史 研究室

1.コケ植物による環境調整型の建築外部空間の創出に関する研究

1-1.屋外実験による熱・水収支特性の把握

円井基史:生育環境の異なるコケ植物の熱・水収支特性に関する屋外実験、日本ヒートアイランド学会第5回全国大会、pp.72-732010.9

佐藤直樹、円井基史:コケ植物の年間を通した屋外実験による熱・水収支特性の把握、日本建築学会大会学術講演梗概集、環境工学T、pp.1091-10922011.8

 佐藤直樹、円井基史:屋外実験によるコケ植物の生育状況と夏季降雨後の熱・水収支特性の分析、日本建築学会大会学術講演梗概集(DVD)、環境工学T、pp.885-8862012.9

今泉祐美、佐藤直樹、円井基史:屋外実験によるスナゴケ緑化材 の水収支特性の分析、日本建築学会北陸支部研究報告集、第56号、pp.175-1782013.5

1-2.心理評価研究 〜苔のイメージ、わび・さび〜

円井基史、土田義郎:伝統的および現代的な景観内におけるコケ植物のイメージ抽出-人間の想像力を用いた2段階SD法の提案-、日本建築学会大会学術講演梗概集、環境工学T、pp.75-76,2010.9

出村俊郎、円井基史、土田義郎:PAC分析による苔と「わび・さび」の関係の考察、日本建築学会大会学術講演梗概集、環境工学T,pp.187-1882011.8 

出村俊郎、円井基史、土田義郎:「わび・さび」の空間デザイン −PAC分析による認知構造の把握− Designシンポジウム2012講演論文集、pp.127-1312012.10

円井基史、土田義郎:「わ び・さび」を感じる空間に対する認知構造の把握 専門家における自由連想とインタビューを用いた調査、日本建築学会大会学術講演梗概集(DVD)、環境工学T、pp.57-582013.8 

2.自然環境のポテンシャルに着目した都市のバイオクライマティックデザインに関する研究(金沢市の中心市街地を対象に)

北原俊史、円井基史、高木直樹:金沢市における緑地の変遷および夏季夜間の冷気流に関する研究、日本ヒートアイランド学会第5回全国大会、pp.122-123,2010.7

北原俊史、円井基史:金沢市における市街地内緑地から生成する夏季空間の冷気流に関する実測調査、日本建築学会大会学術講演梗概集、環境工学T、pp.979-980,2010.9

北原俊史、円井基史、高木直樹:兼六園・金沢城公園から市街地に下る3本の道路上における気温と風向・風速の分布 金沢市における市街地内緑地から生成する夏季夜間の冷気流に関する実測調査 その2、日本建築学会大会学術講演梗概集、環境工学T、pp.755-7562011.8

円井基史:金沢市街地における用水の下記気温低減効果に関する実測およびアンケート調査、日本建築学会大会学術講演梗概集、環境工学T、pp.803-8042011.8

出村俊郎、円井基史、高木直樹:丘陵地からの冷気流と河川風による市街地の気温低減効果 金沢市における市街地内緑地から生成する夏季夜間の冷気流に 関する実測調査その3、日本建築学会大会学術講演梗概集(DVD )、環境工学T、pp.813-8142012.9

円井基史:金沢市街地における冷気流と川風による気温低減効果に関する夏季実測 −昼夜の気温・風向風速分布図の作成−、日本ヒートアイランド学会第7回全国大会、pp.86-872013.7



3.蒸発冷却舗装システムにおける白華現象の分析とその対策に関する研究

円井基史:保水性舗装ブロックにおける乾燥器を用いた白華促進試験の提案 セメントの高炉スラグ置換による白華抑制効果の確認、日本建築学会大会学術講演梗概集(DVD )、材料施工、pp.1071-10722012.9





43D-CAD対応熱環境シミュレータを用いた建築環境設計およびその授業プログラムに関する研究

中大窪千晶、梅干野晁、円井基史:熱環境設計教育の基本的考えと授業プログラムの提案 −3D-CAD対応熱環境シミュレータを用いた建築環境設計教育 その1 平成22年度工学・工業教育研究講演会講演論文集、pp.366-3672010.8

円井基史、梅干野晁、中大窪千晶:建築系学部3年生を対象とした熱環境設計授業の実践 −3D-CAD対応熱環境シミュレータを用いた建築環境設計教育 その2 平成22年度工学・工業教育研究講演会講演論文集、pp.368-3692010.8

円井基史、梅干野晁、中大窪千晶: 3D- CAD対応熱環境シミュレータを用いた建築設計教育の実践と課題の抽出 熱環境シミュレータ演習、設計競技、建築家インタビューをとおして、平成23年度工学・工業教育研究講演会講演論文集CD-ROM2011.9

円井基史、梅干野晁、中大窪千晶:3D-CAD対応熱環境シミュレータを用いた建築環境設計教育に関する考察 −3年間の取組みを通して見えてきたもの −、平成24年度工学・工業教育研究講演会講演論文集、pp.26-272012.8

円井基史:建築系学部3年生授業における「環境設計」教育の取組み −環境に配慮した建築・都市の設計提案課題の実践−、日本建築学会北陸支部研究報告集、第56号、pp.625-6282013.5



5.市街地および水田地帯における社寺林の役割に関する研究

川添亮、円井基史:金沢市街地における社寺林の役割について  −神社の緑と周辺住民の意識に関する調査−、日本建築学会北陸支部研究報告集、第56号、pp.179-1822013.5

6.避難所と仮設住宅の生活環境改善に関する研究