2016年度の活動記録 | HOMEへ | |||
日時 | 開催地 | イベント名 | 内容 | 新聞掲載 |
2016.5.13 | 金沢市立泉中学校 | 女子中学生のデザインプロジェクト | 3年生4名:武田朋己さんのカップに作ってもらった陶器カップを高齢者体験スーツを着用して検証 2年生2名、1名欠:1年次3月に実施すべきだった武田さんへの陶器カップ製作依頼 |
20160514_北國新聞朝刊 |
2016.5.22 | 45号館4D2Uシアター | 放送大学とやま・天文同好会 | 4D2U見学者2名 | |
2016.6.11 | 45号館4D2Uシアター | 放送大学とやま・天文同好会 | 4D2U見学者1名 | |
2016.8.6 | 中谷宇吉郎雪の科学館 | 乎ども雪博士教室 「パソコンでレゴを動かそう」 |
児童10名×2セット、LegoWeDoをScratchで制御するプログラミング講座を実施 | 20160807_北國新聞朝刊 |
2016.8.20 | 金沢市立中村町小学校 | 校庭キャンプ(4年〜6年) | 4D2U | |
2016.8.22-24 | 7号館301室 | 女性エンジニア育成のための3日間のプロジェクト | 石川県立工業高校デザイン科女子生徒8名が受講、「高齢者に使いやすいカップをデザインする」をテーマにプロジェクト活動を実施 | 20160825_北陸中日新聞朝刊 |
2016.8.27 | 穴水湾自然学苑 | 日本学術振興会:ひらめきときめきサイエンス | 小学校5,6年生を対象に四季をテーマにした科学講座を実施、参加者5名 | https://www.jsps.go.jp/hirameki/ |
2016.8.28 | てっからの里 (能登町:グループホーム) |
慰問 | 高齢者にペーパークラフトの作成をしてもらい、その活動を通して学生が交流する。 | |
2016.9.3 | 金沢市玉川こども図書館 | 図書館でプログラミング | 小学生対象のプログラミング講座を実施、1/2年生・3/4年生・5/6年生を対象に内容の異なる講座を運営 | 20160904_北國新聞朝刊 |
2016.10.16 | 石川県産業展示館3号館 | 第44回石川の技能まつり モノづくりトライアル |
一般を対象にした科学講座全般を運営 | |
2016.10.29 | 金沢市立泉中学校 | 文化祭 | 情報工学体験ブースを出展、理科室2教室を使ってプログラミング講座、4D2Uを活用したスペースサイエンス講座を実施 | |
2016.11.3-6 | 日本科学未来館 他 | サイエンスアゴラ2016 | 期間中 8,000 人を超える来場者が訪れた国内最大規模の科学フォーラム。約210企画において4D2Uを活用したスペースサイエンスに加え、今回はVR版4D2Uを国立天文台の協力により披露した。 | http://www.jst.go.jp/csc/scienceagora/ |
2016.11.12 | アイビス横川 (金沢市:デイサービス) |
慰問 | ロボットセラピー、4D2U | |
2016.11.24 | オーストラリア、クイーンズランド州 Brisbane School of Distance Education |
ロボット交流 | 遠隔操作ロボットシステムの検証実験を通して生徒と交流 | https://brisbanesde.eq.edu.au/Pages/default.aspx |
2016.12.10 | 津幡町文化会館シグナス | 津幡町科学の祭典 | 市民の科学への興味を深めていくための9ブースは大盛況 |