|
試合結果・活動報告
平成26年度 
|
平成27年3月4日〜6日 北信越学生柔道連盟 合同強化練習会(金沢工業大・金沢学院大) |
平成27年2月18日〜3月1日 全日本学生柔道連盟 海外研修(ドイツ・フランス) |
・本学の森選手が選抜され、上記研修会に参加しました。 |
・4年生送別会を行いました。ご参加いただいたOBの皆さま、ありがとうございました |
平成27年2月1日 石川県柔道選手権大会(石川県立武道館) |
・本学学生が出場しましたが、入賞者はいませんでした。 |
平成26年12月14日 石川県柔道連盟 稽古納め(石川県立武道館) |
・石川県柔道連盟の稽古納めに、本学柔道部も参加しました。 |
平成26年11月31日 石川県段別柔道選手権大会(石川県立武道館) |
・本学学生が出場しましたが入賞者はいませんでした。 |
平成26年11月23日〜24日 湊谷杯全国学生柔道体重別選手権大会(松任総合運動公園 柔道場) |
・本学学生が出場し、以下の学生入賞しました。
男子B 無差別級 優勝 伊藤選手
3位 矢永選手
無段 2位 南地選手 |
平成26年8月30日 北信越学生柔道体重別選手権大会(富山県営高岡武道館)
平成26年8月30日 北信越学生柔道体重別優勝大会(富山県営高岡武道館) |
・8月30,31日、高岡武道館にて、北信越学生柔道体重別選手権大会・北信越学生柔道体重別団体優勝大会が行われました。
体重別選手権は入賞者がおらず、大会始まって以来の全国大会出場者なしとなりました。
体重別団体優勝大会においては以下の通りです。
1回戦 本学 5 - 2 新潟大学
2回戦 本学 2 - 4 金沢学院大学
敗復1 本学 5 - 2 信州大学
3位決 本学 1 - 6 福井工業大学
上記結果により、本学は全国大会への出場権を得ることができませんでした。 |
平成26年6月29日 全日本理工科学生柔道優勝大会(講道館) |
1回戦 本学 4 - 1 群馬大学工学部
2回戦 本学 5 - 0 筑波大学理工系
準々決勝 本学 3 - 2 芝浦工業大学
準決勝 本学 3 - 2 東海大学理工学部
決勝 本学 2 - 2 日本大学工学部
上記結果により、本学は優勝を果たしました。 |
平成26年6月28日 全日本学生柔道優勝大会(日本武道館) |
・本学は、1回戦で大阪産業大学と対戦し、敗退いたしました。 |
平成26年6月15日 石川県柔道体重別選手権大会(石川県立武道館) |
・73s級に出場した廣岡選手が準優勝、100s級に出場した松川選手が3位入賞いたしました。 |
・新入生の歓迎会を行いました。ご参加いただいたOBの皆さま、ありがとうございました。 |
平成26年5月18日 北信越学生柔道優勝大会(長野運動公園 総合体育館) |
・本学は代表決定戦を勝ち抜き、3位入賞し、6月末に行われる全日本学生柔道優勝大会への出場権 を得ました。 |
平成26年5月11日 石川県ジュニア柔道体重別選手権大会(石川県立武道館) |
・73s級に出場した廣岡選手が3位入賞いたしました。 |
|
|