TANI LAB.伝言板

開設日:2003年7月30日

TANI LAB.とゆかいな仲間たち ともに築く谷研の歴史!

[新規トピック作成][ツリー表示][全ツリー表示][キーワード検索][ヘルプ]

[484] ゼミ生・院生の皆さんへ
[投稿日時] 2003/12/01 13:40:10 [投稿者] ハ人ロ [接続元]219.116.186.136


皆さん、風邪がはやっていますがお元気ですかー。私は先週後半に少し風邪
気味になりましたが、大事にならずにすみそうです。

昨日は、谷研HPの掲示板をじっくり読みました。これまでは、東京に来て
も、仕事をたんまり抱えていて、ゆっくり谷研のHPを見るゆとりはなかった
のですが、昨日は学会の委員会準備で久々NETサーフィンをしました。

掲示板がゼミ生同士や、院生、卒業生のコミュニケーション向上に役立って
いるようで何よりです。同時に、ゼミ生のみんなが、中間報告をプレッシャ
ーに感じていることが良くわかりました。なかなかゼミや面談では危機感が
伝わらないので、ついこっちもプレッシャーをかけ過ぎたかなと思っていま
す。

テーマについても不安があるようですが、私に成算があるものを選んでいる
ので心配は要りません。とにかくネタ(独自のデータや図・ダイヤグラムな
ど)をしっかり造ってあれば後をつなぐことは一定の時間さえかければ大丈
夫です。誰かが研究ネタが尽きてきたと言っていますが、谷研はこれまでが
基礎造りで、これからが発展期間だと思っています。そのため、これまでと
少し異なる観点も取り入れているだけですのでご心配なく。テーマを年毎に
変えるのも、審査をスムーズに通す方便です。審査では研究をあまりやった
ことのない教員もいるため、ひとつの研究を何年かにわたって進める場合
に、その大変さを理解してもらえないと言う面があり、目先を変える必要が
あります。ただ、研究室としては一貫した考え方を持ち、数年で効果が出るよ
うに考えているつもりです。

もう一か月で2003年は暮れますが、この一年は研究室にとっても、私個人に
とっても大きな転換点になるであろうと思っています。都市計画用語辞典を
初め、これまでやってきたことがつぎつぎ実を結ぶと同時に、家族の病気や
私自身の体調不良など、かなり厳しい局面を経験しました。院生やゼミ生に
大分しわ寄せが行ったと思いますが、これを乗り越えればもっと良い状況が
生まれると信じています。

このメッセージへコメントをつける


<このメッセージ「ゼミ生・院生の皆さんへ」に対するコメント一覧>
486. Re:ゼミ生・院生の皆さんへ ( HP管理者 ) 2003/12/01 15:44:00
487. Re:ゼミ生・院生の皆さんへ ( ゼミ長 ) 2003/12/01 18:45:55

トップページへ戻る