○● 金沢工業大学 都市計画系研究室 谷研究室ホームページ ●○

 PROFILE >>>  / 教授の紹介 / 教授の担当教科 / 証明書写真
教授の担当教科
谷教授の担当する教科一覧

  ○ 建築都市学大意
  ○ 地域・都市計画
  ○ 都市史・住宅史
  ○ 建築設計Ⅰ・Ⅱ
  ○ コアゼミ
  ○ 都市計画持論
  ○ 工学設計Ⅲ
 




建築都市学大意
開講時期 1期(週1時間開講)

<講義概要>
建築を構成する諸領域(計画・構造・環境)の関係とそれぞれの概要、
及びそれらの諸領域が建築の諸領域が建築の実際の仕事とどのように係わっているかを理解する。
また、本学科に設定されている様々な専門科目がこれらの諸領域とどう関わっているかを理解する

   <使用教材>
   建築を知るーはじめての建築学ー/「建築学教育研究会」 鹿島出版会


--------------------------------------------------------------------------------

地域・都市計画
開講時期 6期(冬期)

<授業の概要>
本講義では地域や都市を広い視野からとらえ、都市計画やまちづくりの進め方、
都市開発や都市デザインなどについての基礎的な事項について学ぶ。
まず都市、都市計画を理解し、都市の構成要素、都市の把握方法、都市計画事業などを学ぶ。
現在の都市計画がどのような状況で、今後どのような方向に進むかについて理解を深める。

   <使用教材>
   都市計画教科/「書都市計画教育研究会」彰国社
   最新都市計画用語辞典「都市計画用語研究会」(行政)
   補助教材としてプリント配布


--------------------------------------------------------------------------------

都市史・住宅史
開講時期 7期(週2時間開講)

<講義概要>
都市史においては、人が有史以来築いてきた多くの都市の形態をみることにより、
都市および都市計画の歴史的発展の跡をたどる。住宅史においては、
人の生活の質的向上とともに変化してきた住宅の形態と使われ方を歴史的に述べる。
人間の居住空間の最小単位の器が住宅であり、その住宅や諸施設の集合したものが都市である。
この講義は人の居住空間のデザインを文化史的にみてゆこうとするものである。

   <テキスト>
   都市史/「都市史図集」彰国社 住宅史
   テキストは使用せず、参考プリントを配布する


--------------------------------------------------------------------------------

建築設計Ⅰ&Ⅱ

<授業概要>
小規模建築の設計を通して、建築の設計手法や図面化する技法を学ぶ。
自分の考え方をまとめあげる能力やプレゼンテーションのためのテクニックを養う。
課題のテーマとなった建築の内容と機能を理解し、周辺環境の特徴を把握しつつ、
自分が設計してみたい建築空間を設計し、図面として表現する。
手順を送って設計作業を進め、スケジュール感覚を身につけ、提出期日を厳守できる習慣を身につける。
この科目から、本格的な建築設計の学習に取り組むことになる。
   
   <テキスト>
   各課題ごとにプリントを配付し、解説を加える。


--------------------------------------------------------------------------------

コアゼミ
開講時間 9期(週1時間)

<授業概要>
工学設計Ⅲでどのような研究/論文/作品を実施するのか、活動領域プログラムを提供し、
この活動プログラムにおけるプロジェクトを遂行する上で必要となる知識や技能を明確にし、
これに関する実力を確認して補充すべき項目、新たに取得すべき項目を明確にし、その学習・習得を行う。
また授業の過程で、工学設計Ⅲプロジェクトの目標と行動計画を明確にしていく。
最後にこれらの学習結果について試験を行ってその習得度を確認し、
工学設計Ⅲプロジェクト・プロポーザルを作成する。


--------------------------------------------------------------------------------

都市計画特論
開講時期 春学期(院生のみ)

<授業概要>
都市計画の歴史的発展経緯と今日的課題を学ぶため、さまざまな教材を通して理解を深める。
今年度は欧米における都市計画の発展過程で現れた運動・出来事に焦点を当て、
その背景となる歴史的状況や人物などを文献や資料から読み解き、
そこから現在の都市計画に対する影響などを考える。

   <テキスト・参考図書>
   授業が発表をメインとしているので、そのつど必要なテキスト、参考図書を自分で探す。 先生からプリント配布


--------------------------------------------------------------------------------

工学設計Ⅲ
開講時間 10~12期

<授業概要>
工学設計Ⅲは、学生の主体的な行動を基本としている。
一年かけて「研究」「課題」「設計」のいずれかを学生が選択し、行う。
現在の谷研究室では、設計1班、研究5班で活動を行っている。


--------------------------------------------------------------------------------



上へ戻る


 Desigh by torigoe.y Copyright ©Tani Lab All Rights Reserved