鹿田正昭先生を祝う会
おしながき > 鹿田先生を祝う会


 謹啓
 
 初秋の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 
 さて、このたびは私の副学長昇任に際し、遠方を含め多くの卒業生の方々にお集まりいただき、温かい激励のお言葉を頂戴し誠にありがとうございました。また、当日ご都合がつかず、ご参加できなかった方々から、メールにて多くのお祝いおよび激励のお言葉を頂戴いたしました。
 重ねて、感謝申し上げます。
 
 顧みると、研究室としては昭和五十二年の宮北 啓先生の研究室ご卒業の方に始まり、平成三年に独立してから平成平成二十八年三月の卒業生の方まで、四十年の長きにわたって、卒業研究一年間あるいは大学院を入れて三年間の短い期間の指導でありましたが、卒業後もご支援いただいていることに今更ながら感謝の念に堪えません。
 
 また、土木工学科、環境システム工学科、環境土木工学科卒業生の方々には、授業や実習を通してのわずかな時間であったと思いますが、卒業後も「ながつき会」「平結会」を通して様々にご支援いただいていることに重ねて感謝申し上げます。
 
 当日のご挨拶の中でも述べさせていただきましたが、少子高齢化が進み、十八歳人口が激減していく中において、大澤 敏新学長のもと、教育の質を保ちつつ、世代・分野・文化を超えた新しい教育方法を追及していくという、難しい課題に取り組むことになりました。
 大澤敏学長も、この難題に立ち向かうためには、これまでにも増して卒業生の方々のご支援が必要と述べられており、本学卒業生の一人として現在の地位にあることを肝に銘じて取り組んでまいりたいと思っております。
 
 その観点からも、「研究室卒業生」「ながつき会」「平結会」の皆様方のご支援が大きな力になると確信しております。今後とも、変わらぬご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
 
 北陸新幹線の開業とともに、金沢への交通手段も一層便利になりました。こののちも機会がありましたら、本学をお訪ねいただき、後輩へのご指導および激励をお願いいたします。
 末筆ながら皆様のご健康と一層のご活躍を心よりお祈り申し上げ、まずは書中をもちまして御礼申し上げ、感謝の言葉とさせていただきます。
 

                                                 

謹白

平成28年9月6日:鹿田正昭


お祝いの会発起人会

研究室関係(敬称略)
新田川貴之(二二期生) 横山仁志(二五期生) 牧野真人(二六期生) 川辺英春(二七期生) 小中真道(二七期生) 荒木友美(二八期生) 三島昌美(二八期生) 安田拓朗(二八期生) 横井勇(二八期生) 東龍生(二九期生) ばん(方へんに鳥)澤弥(二九期生) 三浦順(二九期生) 松原志野(三〇期生) 松尾裕美(三一期生) 川端里絵(三二期生) 山田桂(三二期生) 化生麻美子(三三期生) 長谷川央(三七期生) 竹内明香(四〇期生) 白石総一郎(四二期生) 堀達也(四三期生) 小高伊織(四五期生) 金井喬嗣(四六期生) 

学科卒業生有志(敬称略)
千田努(一期生) 浦勝久(三期生) 森正裕(三期生) 中島俊幸(五期生) 寺田正人(九期生) 殿村和也(一二期生) 風尚樹(一九期生) 石富智宏(一九期生) 下川孝(一九期生) 部谷直宏(二一期生) 伊藤鋭和(二四期生) 保倉篤(三四期生) 






鹿田正昭先生を祝う会にご出席された方々です
ご多忙の中、お集まりいただきありがとうございました。


No pains, No gains !!