活動記録(2010年度)
2010年度の小木研究室の活動記録です。
卒業式(2011.03.19)
学部生の卒業式が行われました。卒業おめでとうございます! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最終発表打ち上げ会(2011.02.21)
学部生、院生の発表打ち上げを吉澤研と合同で行いました。みんな爽やかな良い顔してます。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() みんなホントにおつかれさま! |
工学設計V 公開発表審査会(2011.02.21)
小木研究室学部生の最終発表が行われました。一年間の研究の成果を活かすことが出来ました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修士公聴会(2011.02.18)
小木研究室院生の修士公聴会が行われました。二人とも良い発表が出来ました。 |
忘年会(2010.12.22)
色々あった2010年を締めくくる忘年会しました!2011年も頑張りましょう! | ![]() |
![]() |
![]() |
小木先生の誕生日サプライズも行いました! | ![]() |
分子生物学会(2010.12.10)
小木研究室から日本分子生物学会に院生が参加しました。 |
コアゼミ生歓迎会(2010.10.17)
今年度のコアゼミ生歓迎会を行いました。たくさんのOBやOGの方々にも来ていただき、大盛り上がりでした!来年の小木研もよろしく! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工学設計V 中間発表審査会(2010.11.20)
学部生の中間発表が行われました。練習の甲斐あり大成功でした! | ![]() |
![]() |
![]() |
前学期おつかれさま会(2010.08.06)
前学期が終わったので、研究所の他の研究室と合同で、懇親会を行いました。卒業された先輩も参加してくれました。 前学期おつかれさまでした! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 朝4時酔い潰れました・・・ |
池の平研修(2010.07.12-14)
自然観察と研究室内の懇親のために池の平研修に行ってきました!大自然に癒されみんな大満足でした! | ![]() ギンリョウソウという葉緑体を持たない花を発見! |
![]() 笹ヶ峰ダムで猿の群れにも遭遇 |
![]() |
![]() 日本の滝100選の内の一つ「苗名滝」の前で1枚! |
![]() | ![]() EXILEで集合写真を一枚!酔ってますね |
![]() 今年も巨大ナメクジと遭遇! |
![]() 3日目ソバ打ちです! |
![]() |
![]() 完成! |
![]() 店の横には足湯も! |
![]() さよなら!池の平!お疲れ様でした |
クワガタ発見(2010.06.30)
大きさ2cmほどのクワガタが見つかりました! | ![]() |
ホタルの季節(2010.06.24)
今年もホタルの季節がやってきました。研究の合間に、人情研裏の小川にホタル狩りに行きました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日はいい天気(2010.06.20)
6月13日に北陸が梅雨入りしましたが、今日はとてもいい天気です。2年前の研究で使ったイチゴが、赤々としていました。 | ![]() |
![]() |
![]() |