タイトル


フィリピン

フィリピンは語学留学+ボランティアで訪れました。 フィリピンの食べ物といえば南国フルーツが有名ですが、裏名物は「バロット」という有精卵のゆでたまごです。 少々勇気が必要な食べ物ですが、スタミナがつくと言われています。 フィリピンのセブ島はとても美しい島でありながら、一歩裏道へ入ればとても大きな貧富の差を目の当たりにします。 本物のスモーキーマウンテンに足を踏み入れた時の衝撃は一生忘れることはないでしょう。 強烈なにおい、飛び交う蠅、それでも元気に遊びまわる子供たち。 「豊かさ」「幸せ」について深く考えさせられます。

マンゴー バロット スモーキーマウンテン


韓 国

韓国ソウルは研究発表で訪れました。 最大の楽しみはやはり焼肉。 「Oreum」というお店で大満足の晩餐会でした。 このときは現地の大学を先生に案内して頂いたのですが、 とても印象に残ったのは大学の歴史コーナー。 日本統治時代の項目で、書き手の意志がひしひしと伝わってくるようでした。 日本人として、韓国との関係はしっかり学ばなくてはいけません。

Oreum seoul SeoulTech


USA

国際会議でワシントンD.C.を訪れました。 代名詞はスミソニアン博物館。 中でも航空宇宙博物館は大迫力です。 アメリカといえば車社会ですが、ワシントンDCーニューヨーク間は「アムトラック」という新幹線のような電車が走っています。 片道3時間半と遠いですが、アメリカンサイズの座席は快適で優雅な鉄道の旅を味わうことができます。

零戦 ワシントン アムトラック


あいさつ

Nです。
「Nの旅路」にご来場頂きありがとうございます。
少しだけリニューアルいたしました。 どうぞごゆっくり。


PROFILE

Tomonobu Furuta
古田 智信
金沢工業大学 工学部 ロボティクス学科
通称:にんざぶろー
出身:岐阜県関市
研究テーマ:並進翼風車の制御

経歴
学部時は学生団体「能登ラボ」の代表を務めたのち、 長期実践型インターンシッププログラム「能登留学」に参加。 七尾市のまちづくり企業、株式会社御祓川にてコーディネーターを務める。 インターン中にKAKUMA NO HIROBA(現株式会社ガクトラボ)と共催し新たなプロジェクト「Kanazawa Internship Collection」を発起。 一方で金沢工業大学内では勉強会「夜会」代表、発酵産業活性化プロジェクト(COC事業)イベント企画担当、 農業支援ロボット開発プロジェクト(COC事業)代表を務めた。 大学院では並進翼風車の研究に従事。