- 3月28日(火)
第4回「次世代ロボット研究会・北陸」研究・技術展示発表会がおこなわれました.
⇒写真はこちら.
- 3月16日(火)
学部卒業式がおこなわれました.
- 3月15日(火)
大学院学位授与式がおこなわれました.
⇒写真はこちら.
- 2月19日(火)〜20日(水)
一里野のつるのやで研修をおこないました.
⇒写真はこちら.
- 2月14日(木)
平成24年度プロジェクトデザインV公開発表審査会がおこなわれ, 4年生が発表しました.
⇒写真はこちら.
- 2月13日(水)
修士公聴会がおこなわれ, 修士2年が発表しました.
- 12月21日(金)
忘年会をおこないました.
⇒写真はこちら.
- 12月18日(火)
河合研究室の冬期中間発表をおこないました.
⇒写真はこちら.
- 11月18日(日)
夏のオープンキャンパスがおこなわれました.
⇒写真はこちら.
- 11月9日(金)
先日助成金を贈呈して頂いた一般財団法人丸文財団様のホームページに,
鶴尾の国際会議参加レポートが掲載されました.
⇒ホームページはこちら.
- 10月24〜30日(水〜火)
産業エレクトロニクス会議がカナダのモントリオール市で開催され, 鶴尾が発表しました.
⇒写真はこちら.
- 10月20日(土)
河合研究室OB交流飲み会が壺水天でおこなわれました.
⇒写真はこちら.
- 10月3日(水)〜5日(金)
MSC2012がクロアチアのドゥブロヴニクで開催され, 佐野が発表をしました.
⇒写真はこちら.
- 9月11日(火)
鶴尾がKITキャンパスレポートで紹介されました.
⇒写真はこちら.
- 9月4日(火)〜5日(水)
池の平セミナーハウスで研修をおこないました.
⇒写真はこちら.
- 9月2日(日)
電気関係学会 北陸支部連合大会が富山県立大学でおこなわれ,
長江, 中村の2名が発表しました.
⇒写真はこちら.
- 8月25日(土)〜27日(月)
山梨県のなかとみ現代工芸美術館にてロボットの展示をおこないました.
⇒写真はこちら.
- 8月20日(月)
鶴尾が産業エレクトロニクス会議(IECON12)に参加するにあたり,
一般財団法人丸文財団様から助成金を贈呈されることが決定しました.
- 8月8日(水)
河合研究室の夏期中間発表をおこないました.
⇒写真はこちら.
- 8月3日(金)
計測自動制御学会北陸支部共催の講演会がありました.
⇒写真はこちら.
- 7月22日(日)
「ロボットの世紀-共に拓く未来-」が身延町なかとみ現代工芸美術館で開催されました.
- 7月14(土)〜15日(日)
夏のオープンキャンパスがおこなわれました
⇒写真はこちら.
- 6月20日(水)
2012年3月8日に放送されました金丸稔の
「物語のはじまりへ」が大学のページで紹介されました.
- 5月19日(土)
医王にてバーベキューをおこないました.
⇒写真はこちら.
- 4月22日(日)
春のオープンキャンパスがおこなわれました
⇒写真はこちら.
- 4月20日(金)
花見をおこないました
⇒写真はこちら.
- 4月3日(火)
研究室オリエンテーションをおこないました.
⇒写真はこちら.