Home > 教員紹介  
 
     
   
     
 
氏名
 
木村定雄
Sadao KIMURA
博士(工学)  技術士(建設部門)
 
役職
 
金沢工業大学 工学部 環境土木工学科 教授
 
研究分野
 
トンネル工学  建設マネジメント
 
担当科目
 
学部
 地域政策学T・U 土木施工学 環境土木専門実験・演習A 進路セミナーT・U 
 環境土木工学設計U 
 
大学院
 環境土木工学統合特論T
 
経歴
   
2007年 金沢工業大学 工学部 環境土木工学科 教授
2001年

金沢工業大学 工学部 土木工学科 助教授
博士(工学) 学位授与 (早稲田大学)

1999年 東洋大学 工学部 環境建設学部 非常勤講師
1998年 佐藤工業(株) 技術研究所 主任研究員
1993年 早稲田大学 理工学総合研究センター
「大深度地下インフラに関する調査研究」特定プロジェクト参画
1984年 東洋大学 大学院 修士課程修了

1959年

東京都渋谷区生まれ
   
論文
   
2020年 1月 トンネル覆工コンクリートの漏水に伴うカルシウム溶出現象の解明
2019年 7月 二重らせん構造型PET繊維の補強性能に関する研究
2019年 5月 Assessment of health condition and management system for road
tunnel by inspection data in Japan
2016年 -月 アスファルト舗装面からの探傷によるRC床版内の水平き裂検出
2016年11月 トンネル内附属物保全モニタリングシステムの
実用化についての研究
2016年10月 The Relationship between Damages in Road Pavement and Customer Feedback
2016年 1月 内部損傷を有するコンクリート床版の
打音特性に関する基礎実験
2015年 5月 MEMS技術によるトンネル内付属物 保全モニタリングシステムの研究
2015年 5月 A Risk Exposure Method of Tunnel Management for Expressways
2014年11月 Estimation of the deterioration for highway bridge RC slab by impact acoustics methd
2014年11月 A Study on soundness evaluation and rational maintenance for Mountain Tunnels
2014年11月 A Risk Exposure Method of Tunnel Management for Expressways
2014年11月 Spalling risk evaluation and maintenance prevention technology in road
tunnel
2014年 5月 Development of Performance-Based Tunnel Evaluation
Methodology and Performance Evaluation of Existing Road
Tunnels
2013年 9月 Managements of service level and operational risk depending on the service of the tunnel
2013年 9月 A risk evaluation for the spalling event in the shield tunnel
2012年 -月 道路トンネルにおけるはく落リスク変動モデルの特性評価
2012年 4月 Development of Performance-Based Tunnel Evaluation Methodology and Performance Evaluation of Existing Railway Tunnels
2010年11月 繊維シートを埋設した覆工コンクリート片のはく落防止に関する研究
2010年11月 トンネル覆工のつま部コンクリート片のはく落現象のリスク評価
2009年 9月 A STUDY OF EVALUATION METHODS OF KEEPING PERFORMANCE OF SUBWAY SHIELD TUNNELS BASE ON PERFORMANCE CRITERION
2009年 9月 TRENDS OF MODERN DESIGN METHODS OF SHIELD TUNNELS IN JAPAN AND ADVANCE OF PERFORMANCE BASED DESIGN CODES
2009年 3月 さまざまな工学部学科・専攻で行われた教育改革の実例
2009年 3月 土木工学分野におけるエンジニアリングデザイン教育プログラムの開発と実践
2009年 1月 山岳トンネルの劣化予測と合理的な維持管理に関する一考察
2007年 9月 RCセグメントにおけるかぶりコンクリートのはく落現象を予測するための目視点検評価手法の提案
2007年 9月 近年の日本におけるセグメント開発の動向
2005年 6月 シールド工事用コンクリートセグメントの剥落防止を目的とした繊維シートの適用に関する研究
2005年 6月 鋼繊維補強コンクリートを用いたトンネル覆工体のひび割れ開口幅の推定法
2003年11月 未貫通なひび割れを有する覆工コンクリートの初期劣化進展とその考察
2003年 3月 シールド工事用コンクリート系セグメントの耐久性能と耐火性能
2002年12月 シールド工事用セグメントの設計における全周地盤ばねモデルの適用性
2002年11月 シールド工事用セグメントの表面の微細構造
2001年 6月 Development of design methods for Japanese modern tunnels through the past to the future
1999年 9月 シールド工事用セグメントのFRP-Key継手の材料特性と力学特性
1999年 6月 地盤と覆工の相互作用を考慮したシールドトンネルの設計法について
1996年11月 内面平滑セグメントの構造性能
1995年11月 トンネル覆工に作用する土圧と覆工変形の相互作用に関する模型実験
−相互作用を評価する地盤ばねについて−
1995年11月 併設シールドトンネルの影響評価に関する模型実験
1994年11月 トンネル覆工に作用する土圧と覆工変形の相互作用に関する模型実験
1993年11月 鋼繊維補強コンクリートトンネル覆工体の設計法試案
1992年11月 中子形セグメントの背板有効幅に関する実験的研究
1989年 9月 Acoustic Emission Evaluation of Concrete Structures
1989年 9月 Effect of Aggregates on Concrete Properties
1988年11月 AE evaluation of concrete structures
1986年10月 A study for evaluation of the structural integrity in concrete structures using acoustic emission
1986年 6月 AE手法によるコンクリート健全度の調査
1986年 1月 A study for evaluation of the structural integrity in concrete using acoustic emission
   
著書
   
2019年 5月 土木技術検定試験 −問題で学ぶ体系的知識(改訂版)−, 土木技術体系化研究会,ぎょうせい,副代表,編集執筆
2016年 8月 土木学会・トンネル標準示方書[共通編]・同解説/[シールド工法編]・同解説  執筆分担
2015年 3月 土木学会・地下空間ライブラリー第1号,執筆分担
2013年11月 大学シリーズ5 教育する大学 何が求められているか,岩波書店,執筆分担,pp.103-122
2009年10月 性能規定に基づくトンネルの設計とマネジメント,トンネルライブラリー第21号,編集主査,執筆分担
2009年10月 地下利用学,技報堂出版,幹事,執筆分担
2009年 4月 道路の建設・運用に関するリスクマネジメントの研究3,道経研シリーズA-150,(財)道路経済研究所,執筆分担
2006年10月 土木学会・トンネル工学委員会・技術小委員会・シールド施工時荷重検討部会:シールドトンネルの施工時荷重,トンネルライブラリー第15号,執筆分担
2006年 9月 材料劣化が生じたコンクリート構造物の構造性能,コンクリート技術シリーズ第71号,執筆分担

2006年 7月

『土木学会標準示方書(シールド工法・同解説):覆工分科会委員,執筆分担

2005年 7月 土木学会・トンネル工学委員会・技術小委員会・維持管理部会:トンネルの維持管理,トンネルライブラリー第14号,執筆分担
2005年 4月 基礎から学ぶ構造力学,森北出版,藤本一男,西田進,中村一平、本田秀行,木村定雄著

2003年10月

土木学会・トンネル工学委員会・技術小委員会・トンネル荷重検討部会:都市NATMとシールド工法の境界領域 −荷重評価の現状と課題−,トンネルライブラリー第13号,執筆分担
2002年11月 『鋼繊維補強コンクリート設計施工マニュアル(トンネル編)[2002年改訂版]』:(社)日本鉄鋼連盟,(トンネル編)改訂委員会編,編集,執筆分担
2001年 7月 土木学会・日本下水道協会共編:シールド工事用標準セグメント,執筆分担
2000年 2月 セグメントの新技術:土木工学社出版,編集委員,執筆分担
1999年 2月 東京都心部の大深度地下(土木編):早稲田大学理工総研シリーズ11,執筆分担
1997年 2月 『シールド工法の調査設計から施工まで』:地盤工学会調査・設計・施工シリーズ,委員会幹事,編集委員,執筆分担
1996年 7月 土木学会・トンネル標準示方書[シールド工法編]・同解説,執筆分担
1996年 9月 『土木学会標準示方書(シールド工法編)・同解説』:覆工分科会委員,執筆分担
1995年10月 『トンネルと地下』連載講座,鋼繊維補強コンクリート設計施工(トンネル編):共著
1995年 7月 『鋼繊維補強コンクリート設計施工マニュアル』:(社)鋼材倶楽部,SFRC構造設計施工研究会編,編集,執筆分担
   
委員会活動
     
2019年12月 日本トンネル技術協会

覆工再生委員会,委員長

2019年 6月 土木学会

地下空間委員会,委員長

2018年12月 土木学会技術推進機構

ISO対応特別委員会,委員

2017年 6月 土木学会

地下空間委員会・維持管理小委員会,委員長

2016年12月 土木学会技術推進機構

ISO対応特別委員会,委員

2016年 8月 土木学会

調査研究部門 トンネル工学委員会 技術小委員会, シールドトンネルに関する国内外の基準検討部会,委員

2016年 7月 土木学会

企画部門 社会インフラ健康診断特別委員会 幹事

2016年 6月 土木学会

調査研究部門 土木学会論文編集委員会 編集調整会議 委員

2016年 6月 土木学会

調査研究部門 土木学会論文編集委員会 F1分冊編集小委員会 委員長

2016年 3月 土木学会

企画部門 社会インフラ健康診断特別委員会 幹事

2015年 6月 土木学会

地下空間委員会,委員

2015年 6月 土木学会

調査研究部門 トンネル工学委員会 技術小委員会,委員

2015年 6月 土木学会

教育企画部門 教育企画・人材育成委員会,委員

2014年10月 土木学会

トンネル工学委員会・技術小委員会・トンネル維持管理事例に関する検討部会,委員

2014年 8月 土木学会

トンネル工学委員会・示方書改訂小委員会・シールド工法小委員会・総論分科会,主査

2014年 6月 土木学会

地下空間委員会・維持管理小委員会,委員長

2013年 6月 土木学会

トンネル工学委員会・技術小委員会・山岳トンネ ルのリスク低減に関する検討部会,委員

2013年 6月 土木学会

調査研究部門 トンネル工学委員会 技術小委員会,委員

2013年 6月 土木学会

教育企画部門 教育企画・人材育成委員会,委員

2013年 1月 土木学会技術推進機構

ISO対応特別委員会,委員

2012年 8月 土木学会

トンネル工学委員会・示方書改訂小委員会・シールド工法小委員会・総論分科会,主査 

2012年 6月 土木学会

教育企画部門 教育企画・人材育成委員会 土木工学分野における知識体系・能力体系の検討小委員会,委員長 

2012年 6月 土木学会

調査研究部門 土木学会論文編集委員会 H分冊編集小委員会 委員

2012年 6月 土木学会

調査研究部門 土木学会論文編集委員会 F1分冊編集小委員会 委員

2011年11月 土木学会

論文賞・論文奨励賞候補論文審査員,V,Y部門論文審査委員

2010年 8月 土木学会

教育企画部門 教育企画・人材育成委員会 技術者の質保証調査小委員会,委員長

2010年 6月 土木学会

調査研究部門 構造工学委員会 土木構造物のライフサイクルマネジメント研究小委員会 委員

2010年 6月 土木学会

調査研究部門 土木学会論文編集委員会 H分冊編集小委員会 委員

2010年 6月 土木学会

調査研究部門 土木学会論文編集委員会 F1分冊編集小委員会 委員

2009年11月 土木学会 教育企画部門 教育企画・人材育成委員会,委員
2008年 9月 土木学会 地下空間委員会・維持管理小委員会,委員
2008年 5月 土木学会 教育企画部門 教育企画・人材育成委員会 教育研究論文集編集小委員会,委員
2007年10月 土木学会 教育企画部門 教育企画・人材育成委員会・エンジニアリングデザイン教育小委員会,小委員長
2007年 9月 土木学会 トンネル工学委員会 技術小委員会 セグメントの設計法検討部会,委員
2007年 6月 土木学会 教育企画部門 教育企画・人材育成委員会 委員
2007年 6月 土木学会 トンネル工学委員会 技術小委員会 シールドトンネルDB構築検討部会,委員
2006年 9月 土木学会 教育企画部門 教育企画・人材育成委員会・エンジニアリングデザイン教育プロジェクト,幹事
2006年 2月 土木学会 論文賞・論文奨励賞候補論文審査員,Y部門論文審査委員
2005年11月 土木学会 教育企画部門 教育企画・人材育成委員会,委員兼幹事
2005年11月 土木学会 教育企画部門 教育企画・人材育成委員会 大学・大学院教育小委員会,幹事長
2005年10月 土木学会 中部支部優秀研究発表賞選考委員会 委員
2005年 7月 土木学会 トンネル工学委員会・示方書改訂委員会・シールドトンネル小委員会・編集WG委員
2005年 6月 土木学会 地下空間委員会・維持管理小委員会,委員
2004年12月 土木学会 トンネル工学委員会・技術小委員会・トンネル構造物の設計法の将来像と国際標準への対応に関する検討部会,部会長
2004年 5月 土木学会 コンクリート委員会・材料劣化が生じたコンクリート構造物の構造性能研究小委員会,委員
2003年 6月 地盤工学会 「土と基礎」編集委員会,優秀賞第二次選定委員
2003年 5月 土木学会 トンネル工学委員会 技術小委員会・シールドトンネル施工時荷重検討部会 委員
2002年 8月 土木学会 トンネル工学委員会 技術小委員会 維持管理部会 委員
2002年 6月 土木学会 トンネル工学委員会 示方書改訂委員会 シールドトンネル小委員会 覆工分科会 委員
2001年 8月 鋼材倶楽部 SFRC設計施工マニュアル(トンネル編)改訂委員会 委員
2001年 6月 土木学会 トンネル工学委員会 トンネル工学研究発表会小委員会 幹事長
1998年11月 土木学会 トンネル工学委員会 示方書小委員会 アンケート分科会シールドWG 委員
1998年 4月 トンネルと
地下
連載講座編集小委員会 協力委員
1998年 2月 土木学会 トンネル工学委員会 示方書小委員会 シールド工事用標準セグメント研究部会
委員兼幹事,総論WG幹事,幅広化検討WG幹事,耐震検討WG幹事,二次覆工省略検討WG幹事,編集WG幹事
1996年 6月 土木学会 トンネル工学委員会 技術小委員会 トンネル荷重部会 委員・
WG3主査
1996年 1月 道路新産業
開発機構
新物流システムに関する官民共同研究 ハード施策委員会構造分科会 委員
1995年 9月 土木学会 トンネル工学委員会 技術小委員会 トンネルに作用する土圧に関する調査研究WG準備会 委員
1994年 6月 土質工学会 『シールド工法の調査・設計から施工まで』編集委員会 幹事
1994年 1月 土木学会 トンネル工学委員会 トンネル工学研究発表会小委員会 委員
兼幹事
1993年 4月 土木学会 トンネル工学委員会 示方書改訂小委員会 シールドトンネル小委員会 覆工分科会 委員
1991年 7月 土木学会 トンネル工学委員会 トンネル工学研究発表会小委員会 幹事会 幹事
1990年10月 土木学会 トンネル工学委員会 示方書小委員会 シールドトンネル分科会 覆工WG 委員
1990年 7月 鋼材倶楽部 スチールファイバー委員会 SFRC構造設計施工研究会 トンネル検討WG 委員
     
連絡先
 
〒924-0838 石川県白山市八束穂3-1 地域防災環境科学研究所
s.kimura@neptune.kanazawa-it.ac.jp
 
最終更新日
 

2021年11月05日 武藤あかね 西尾昭希

 
 
     
 

ページの先頭へ

 
     
 
金沢工業大学 工学部 環境土木工学科 木村研究室
Web運営チーム