河並について

経歴とか・・・

概要

いつもの1977年に滋賀県で生まれる。父が自動車整備士というのに刺激を受け小さな頃から機械に興味を持つ。自分のやりたいことを優先して工業高校へ入学し、はじめてコンピュータを学ぶ。そこでコンピュータハードウェアの面白さに触れ、ほとんどの友人が就職する中、本学情報工学科に進学した。大学では、バンド活動とバイクにはまったが、コンピュータへの興味も薄らがず大学院へ進学。2005年3月に無事に博士(工学)を取得した。

博士課程の途中から(独)産業技術総合研究所(産総研)にて研究活動を開始し、その後ポスドクを経て、常勤研究員となる。産総研では物理屋さんや電子デバイス屋さんに揉まれながら過ごした。2009年4月より本学講師、2016年4月より准教授、2022年4月より教授となる。2017年8月~10月ローズハルマン工科大学客員教授。SRIインターナショナル公認I2Iファシリテータ(2021年)。好物はチャンカレ。最近は専らランニング(マラソン)が趣味。

担当科目(2023年度)

前学期

  • プロジェクトデザイン入門 (1年生)
  • コンピュータシステム基礎 (1年生)
  • コンピュータアーキテクチャ設計(3年生)
  • IoT基礎(夏期集中)
  • IoTプロトタイピング(夏期集中)

後学期

  • 論理回路 (1年生)
  • 専門ゼミ (3年生)
  • リコンフィギャラブルシステム特論 (大学院)
  • IoT基礎(春期集中)
  • IoTプロトタイピング(春期集中)

通年

  • プロジェクトデザインIII(4年生)
  • ハイパフォーマンスコンピューティング研究(大学院)

職歴

  • 平成15年5月~平成17年3月 (独)産業技術総合研究所 エレクトロニクス研究部門 テクニカルスタッフ
  • 平成17年4月~平成18年3月 (独)産業技術総合研究所 エレクトロニクス研究部門 特別研究員(ポスドク)
  • 平成18年4月~平成21年3月 (独)産業技術総合研究所 研究員
  • 平成21年4月~平成28年3月 金沢工業大学 講師
  • 平成28年4月~令和4年3月 金沢工業大学 准教授
  • 平成29年8月~10月 Rose-Hulman Institute of Technology Visiting Professor
  • 令和4年4月~ 金沢工業大学 教授

学外活動

  • 電子情報通信学会会員
  • 情報処理学会会員
  • 平成22年4月~令和2年3月 ET ソフトウェアデザインロボットコンテスト(ET ロボコン)北陸地区実行委員
  • 平成23年5月~平成29年4月 電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会研究専門委員
  • 平成27年度 電気関係学会北陸支部連合大会 実行委員
  • 平成27年4月~ 情報処理学会北陸支部 支部委員
  • 平成27年10月~ Journal of Global Tourism Research 編集委員
  • 平成30年度 金沢市プログラミング活用人材育成検討委員会 委員
  • 平成30年度 WROJapan金沢予選実行委員会 委員
  • 令和2年3月 情報処理学会第82回全国大会 プログラム副委員長
  • 令和3年4月~令和5年4月 情報処理学会北陸支部 庶務幹事
  • 令和5年度 電気・情報関係学会北陸支部連合大会 実行委員
  • 令和5,6年度 金沢市教育委員会 次期金沢型学校教育モデル構築会議委員
  • 令和5年度 金沢市教育委員会 プログラミング教育ワーキンググループ委員長

学歴

  • 平成5年4月 滋賀県立八幡工業高等学校 情報電子科入学
  • 平成8年3月 滋賀県立八幡工業高等学校 情報電子科卒業
  • 平成8年4月 金沢工業大学 工学部 情報工学科入学
  • 平成12年3月 金沢工業大学 工学部 情報工学科卒業
  • 平成12年4月 金沢工業大学 大学院 工学研究科 博士前期課程 情報工学専攻入学
  • 平成14年3月 金沢工業大学 大学院 工学研究科 博士前期課程 情報工学専攻修了
  • 平成14年4月 金沢工業大学 大学院 工学研究科 博士後期課程 情報工学専攻入学
  • 平成17年3月 金沢工業大学 大学院 工学研究科 博士後期課程 情報工学専攻修了

< HOME >