Profile
山田真司

山田 真司

音楽と人との関係に、工学・心理学からアプローチして
感動を呼ぶマルチメディアコンテンツを科学的に設計する

レーシング・ゲームで流れるロック音楽をクラシックや演歌に替えると成績や印象はどう変わるか? 最近のアニメの線には黒でなく赤茶色が使われることが多いがそれはなぜか? 「萌える」キャラクタの顔や声はどのように設計すればよいのか? アニメやゲームなどのコンテンツ設計の方法について、工学・心理学的なアプローチで追求している。


略歴

大阪芸術大学音楽学科音楽工学専攻卒。大阪府立大学総合科学部計量科学コース卒。九州芸術工科大学大学院修士課程修了。大阪芸術大学音楽学科助手。九州芸術工科大学大学院博士後期課程修了(社会人入学、期限短縮)。大阪芸術大学音楽学科講師、同教養課程講師を経て、2004年本学助教授就任。2008年現職。


研究業績

学術論文

2012

  • A Multi-Dimensional Study of the Emotion in Current Japanese Popular Music, Acoustical Science and Technology
  • Congruency between music and motion pictures in the context of video games: Effects of emotional features in music
  • Quantitative Estimation of Effects of Musical Parameters on Emotional Features
  • Emotional Features of Musical Pieces for a Series of Survival Horror Games
  • ゲーム・ケータイの音楽

2011

  • 技術者育成における感性訓練の可能性
  • A perceptual study on the effects of the singing of words on the tolerance for delayed singing

2010

  • バイオハザード・シリーズの音楽の印象評定
  • Quantitative estimation for the effects of tempo, sound level and articulation on the perceptual tension of music
  • Correlation between groovy singing and words in popular music
  • A dimensional study on the emotion of musical pieces composed for video games
  • Effect of music on the performance and impression of simple repetitive operation of calculation
  • The impression of interior designs of railway vehicles
  • 音楽はなぜ感情に訴えるのか?
  • A dimensional study of the emotion in recent Japanese popular music

学会発表

2012

  • イメージ測定法を用いた“音”の印象分析とサウンドデザイン
  • 鉄道車両室内デザインの印象
  • 音楽の経時的な印象変化に関する研究
  • ゲーム音楽とゲーム映像の調和感に関する研究
  • アニメーション表現に関する芸術工学的アプローチ
  • 星の大きさを比較する教育用アニメーションにおける音響表現の効果
  • 和音の印象について
  • 色や音に対する「感性」を育てる演習授業-音の周波数識別訓練の効果について-
  • 色や音に対する「感性」を育てる演習授業-運用スケジュールの効率化を目指して-
  • 色や音に対する「感性」を育てる演習授業-色の彩度識別訓練の効果について-
  • 「イメージ測定法を用いた萌え・嗜好・感情・感動の分析と商品開発」
  • ゲームの背景音楽、萌えの音響心理
  • The Fear Emotion in a Survival-Horror Video Game is Determined by Music
  • 音楽のジャンルによる印象の経時的変化の違い
  • 音色研究・音楽の印象研究の方法を応用した「萌え」の研究A study of "MOE" appluing the SD method usid on studies pf timbre and musical emotion

2011

  • 音の感性訓練における訓練間隔と効果との関係
  • 音の感性訓練における習得能力の忘却について
  • ゲーム音楽の印象は何次元か?
  • バイオハザード・シリーズの音楽の印象
  • 音楽を構成するパラメータと音楽の印象との定量的関係
  • 「あとノリ」歌唱技法と歌詞との関係
  • バイオハザード・シリーズの音楽の印象評定
  • ゲーム音楽の印象とゲーム・ジャンルとの関係
  • 音楽のテンポと音圧レベルがゲームの遂行成績と印象に及ぼす効果
  • テレビ・ゲームと音響学との結びつき
  • スポーツタイプのモーターサイクルにおけるエンジン音の印象
  • スポーツタイプ・モーターサイクルにおけるエンジン音の「粗さ」を表す評価指標
  • ゲーム音楽の科学的設計指針づくりのために
  • 音楽を構成するパラメータと音楽の印象との定量的関係
  • ゲーム・シリーズ作品の音楽における聴取印象の変遷に関する研究
  • 電気・電子楽器と20世紀以降の音楽
  • 音楽は3次元-心との関わり研究で探る popress interactive BAKU to the FUTURE 大学編 2時限目 金沢工大 山田真司先生
  • ゲーム音楽とゲーム映像の調和感に関する研究
  • 音楽のテンポと音圧レベルがゲームの遂行成績と印象に及ぼす効果
  • ゲーム音楽の印象とゲーム・ジャンルとの関係
  • バイオハザード・シリーズの音楽の印象評定

2010

  • 音楽の心理学的研究の30年
  • 音楽のテンポと音圧レベルがゲームの遂行成績と印象に及ぼす効果
  • 鉄道車両室内デザインの印象について
  • 「あとノリ」歌唱技法と歌詞との関係
  • 音楽と楽器の相互作用 -電気・電子楽器と20世紀以降の音楽-
  • 他者の行動に対する印象評定と評定者の性格との関係
  • 音楽の心理学的研究の30年

≫ 詳しい研究業績はこちら

著書・翻訳書

音楽と感情の心理学 音楽はなぜ心に響くのか―音楽音響学と音楽を解き明かす諸科学 楽器の科学 図解でわかる楽器のしくみと音のだし方