Topics <<

SUPERMILEAGE CAR CHALLENGE HIROSHIMA 2006

Day 0 - 2005/8/26 Fri
"Kanazawa to Hiroshima"

午前4時

校用車のハイエースに車体・その他を積み込み、
レンタカーに乗って出発しました。

車体を載せたハイエースは山岸技師の運転で、
高速道路を快走!!

渋滞も無くスムーズに広島まで行けました。

同日正午頃、FCデザインに到着しました。
ここがFC?(失礼ながら)中を覗いて、びっくり。
様々な機械が置いてありました。

世界記録を出した車が、天井から吊るされていました。

夕方になり、FCデザイン横の駐車場でエンジンの温度計の修理を始めました。
(写真が分かりにくい・・・)

修理中。

修理が終了したあとで、銭湯に行き、床につきました。




Day 1 - 2005/8/27 Sat
"記録走行 懇談会"

大会1日目です 頑張って新記録を出しましょう〜

大会会場に移動。

今日は天気が非常に良いです。

大会会場の広島県免許センターに到着。

とても新しくて広い施設です。

すでに、多くのチームが準備を開始していました。

我々もテントを張り、準備を進めます。

夢考房エコランプロジェクトのピットです。
車体はシャシローラに乗っています。


左隣はトップチームのチームファイヤーボールです。
とても丁寧に作られていて、完成度が高く綺麗な車体です。

ドライバー(薩川)は、車検のため準備を始めます。

今大会のドライバーは、2年生の薩川、川田です。

開会式です。

中根さんから、大会の注意事項や日程が発表されました。

免許センターです。デカイ…

夢考房からは2名がマーシャルとして参加しました。

コースは直線が長いので、先が見えません。1周2.4kmです。

マーシャルの立ち位置の第1コーナーです。

白線の内側に入ると、パンクの危険性 大!!

各車アタックを開始しました。

黄色い車体のチームグラーダです。カウルかっこいいです。

同じ北陸、福井県からの参戦です。

みみっちーず のマシンです。

我々もセッティングを終え、アタックの準備を行います。

シャシローラからマシンが、もう少し早く外せるといいなぁ。

県内で放送されている、工大生の取り組みを紹介する番組の撮影です。

「物語の始まりへ」という番組で、今回はリーダの佐藤さんの取材で広島まで同行して頂きました。

同番組のディレクターさんです。

コース脇でタイム計測をしている佐藤リーダーです。
島根県立益田工業高等学校工作部 S.E.C.弐号機です。

我らがALTiC。

順調に周回を重ねます。

博多工業高校のマシンです。強豪の高校生チームです。

Team With Youのマシンです。

阿波km/lのマシンです。

カウルがとてもきれいで、完成度の高いマシンでした。

EVのレースでも、活躍しそうなカウルです。

佐賀工業専門学校のマシンです。カッコイイ

PASSION RESORTEDの車体です。
自作エンジンを搭載しています。

私たちも自作エンジンを設計しているので、色々お話を聞こうと思ってのですが、
初参戦で、なかなか余裕がありませんでした。

来年は色々教えていただきたいです。
こちらもカウルが非常に綺麗です。

兵庫県立但馬技術大学校の車体です。

ディーゼルエンジンを搭載しているので、
気持ちいい重低音がよく響きます。

また、バイオディーゼルという新しいクラスにもチャレンジされていました。

韓国チームです。

FCに居たとき少し話しましたが、英語が出来ず、
思うようにコミュニケーションが出来ませんでした・・・。

FANCY CAROLです。今年もやっぱりダントツ。

3900km/l台の記録、強い・・・。

韓国チームのマシンです。

名城大学のMEGV-2004です。

EVでも活躍しているマシンです。

博多工業高校です。

2台のマシンで参加していました。

左は、ちびTインターナショナル。唐草模様がスバラシイ…

右は、 大牟田高等学校 チーム飛翔のマシンです。

名城大学のNovaです。

金沢工大とカウルが似てます。

1日目のレースが終わると、バーベキューが始まりました。

夢考房から4人ほど焼き肉屋として参加しました。
しかし、炭火が弱くなかなか焼けません。

暗くてよく見えないので、皆さん半生でもドンドン食べます。

第1日目は天候に恵まれましたが、
トラブルがあり結果を得ることが出来ませんでした。



Day 2 - 2005/8/27 Sun

大会2日目が始まりました。

今日こそは好記録を狙います。

紀北工業高校+S' のマシンです。
新ダイワ工業株式会社 ECO Faburicaの車体です。

我らがALTiCは、まだまだ快調です。

ここで、携帯電話に2000km/l越えの記録を得たという報告が!!!

静岡理工科大学  街道麗心遇です。

どのチームよりも高速でコーナーに突入して
気持ちよく通り過ぎてゆきました。

レースが終了しました。

各チーム、コース上に集合して写真撮影です。
夢考房エコランプロジェクトは、ファイヤーボールのお隣に駐車です。
各チームマシンを並べてゆきます。
ドライバーはマシンの隣に座り、ガッツポーズで記念撮影です。

表彰式の様子です。

リーダの佐藤さんが、大学クラス優勝の感想と来年の抱負を述べました。
来年は一般のチームに勝ちます!!

夢考房エコランプロジェクトは、2487.1km/lの自己新記録を記録しました。
ファイヤーボールに次ぐ、総合で2位の成績です。

何? 何? みんなうれしそう。

大会終了後 高速道路で帰路につきました。

途中、高速道路上でバンの上に搭載された黄色いエコランマシンに遭遇しました。
黄色い車体のチームグラーダ…?

エコランメンバーの皆さん3日間お疲れ様でした。
明日からは大学の講義が始まります。たまった課題を済ませないと…

Topics <<