|
|
居室: 74号館320
学生室:73号館311
実験室:73号館323
メール:
|
■授業等時間割
| 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
午前 |
|
|
|
|
|
午後 |
|
|
|
|
|
放課後 (5限以降) |
|
|
|
|
|
大学時間割(100分授業)
大学HPキャンパスガイド2024より
1限 0840-1020
2限 1035-1215
昼休み 1215-1315 (60分)
3限 1315-1455
4限 1510-1650
5限 1705-1845
|
■専門分野
- ロボティクス
4足歩行ロボットのソフト/ハードウェアの開発
脚機構の飛行体への応用
複数ユニットからなるロボットシステム
ロボット技術を利用したサステイナブルシステムの提案
- 3次元ビジョン
不整地の3次元計測とインテリジェントな地図生成,地図に基づく行動計画
■興味
- ロボット技術を利用して,持続可能で役に立つシステムを作り上げることに興味があります.
自然界で多様な生物が共生しながら持続可能な形で生き残り続ける生態系の仕組みは非常に参考になります.
- グローバル化,大量生産・大量消費の枠組みから離れて,地産地消の,ローカルなリソースで完結した生活スタイルをロボット技術で作れないか?
- ロボットをもっと柔軟に,構造可変に,わかりやすく,作りやすく,改造しやすいものにしたい.
- 生体の機能を,ロボットの機構と制御で実現すること.特にマイコン,センサ,バッテリーの小型化,高性能化を利用した制御系,エネルギーの散逸が少なく,アクチュエータ特性を生かした効率が良く製作しやすい機構の設計.
- ロボットをどのように作るか?いかに簡単にするか?
- ロボットを普及させるためには何が必要か?
■学歴
- 東京理科大学工学部第一部機械工学科卒業
- 東京工業大学大学院 理工学研究科制御工学専攻 修士課程修了.
- 東京工業大学大学院 理工学研究科制御工学専攻 博士後期課程修了.博士(工学)
論文題目:「4足歩行ロボットのための地図生成視覚システムと歩容制御の研究」
■職歴
- 2003年4月~2005年3月 理工学振興会 (東工大TLO) プロジェクト研究員
- 2005年4月~2008年3月 中京大学 生命システム工学部 助手
- 2008年4月~2009年3月 金沢工業大学 基礎教育部 基礎実技教育課程 講師
- 2009年4月~2013年3月 金沢工業大学 工学部 ロボティクス学科 講師
- 2013年4月~2020年3月 金沢工業大学 工学部 ロボティクス学科 准教授
- 2017年8月~11月 イタリア技術研究所(iit)客員研究員
- 2020年4月~ 金沢工業大学 工学部 ロボティクス学科 教授