形態形成実験
形態形成実験
とは・・・
単刀直入に言うと
”
きのこの栽培!
”
簡単に説明すると、各小部屋内(7部屋)に舞茸を入れてそれぞれ違った光照射を行い、
という研究です。
下の写真は形態形成実験を行う装置です。
照射している光は、
1.白色光(蛍光灯)
2.赤色ゆらぎ光(Red LED)
3.赤色連続光(Red LED)
4.青色ゆらぎ光(Blue LED)
5.青色連続光(Blue LED)
6.暗状態
7.白色光(蛍光灯)
テーマ毎に光の組み合わせを変えて実験を行っています。
![]() |
![]() |
赤色(ゆらぎ)の場合 | 青色(ゆらぎ)の場合 |