2023/12/10(日)に行われた日本生物環境工学会中部支部・北信越支部合同による2023年度総会・学生研究発表会にて以下の題目で優秀発表賞を受賞しました。
・武田雄太、吉田喜貴、古川碧偉、本郷出、平間淳司、柳橋秀幸、「ワサビ個体の茎切断によるクロロフィル蛍光特性の経済的変化」

2023/12/9(土)に行われた日本生物環境工学会中部支部・北信越支部合同による2023年度総会・学生研究発表会にて以下の題目にて学生が発表しました。
・武田雄太、吉田喜貴、古川碧偉、本郷出、宮尾僚、平間淳司、柳橋秀幸、「小規模ワサビ工場での葉面電位常時計測」

2023/11/27(月)に行われたMAGDAコンファレンスin金沢にて以下の題目でMAGDA優秀ポスター講演論文賞を受賞しました。
・塚本將太、平間淳司(金沢工業大学)、小山大介(金沢工業大学)、「超低磁場(4mT)MRI装置におけるT2緩和時間測定と食品類のMR映像の試み」

2023/4/7(金)更新

2022/11/26(土)に行われた日本生物環境工学会東海支部・北信越支部合同による2022年度「学生のための研究発表会」にて以下の題目で優秀発表賞受賞を受賞しました。
・吉田喜貴、中西郁樹、飯沼忠也、武田雄太、平間淳司、柳橋秀幸「小型多機能型クロロフィル蛍光測定装置の開発」、梗概集、pp.14

2022/11/26(土)に行われた日本生物環境工学会東海支部・北信越支部合同による2022年度「学生のための研究発表会」にて以下の題目にて学生が発表しました。
・塚本將太、足立遥佳、平間淳司、小山大介、柳橋秀幸、「食品類の緩和時間測定用の超低磁場(4 mT)型デジタル方式NMR装置の開発」、梗概集、pp.13

2022/09/07(水)に行われた日本生物環境工学会2022年福岡大会にて以下の題目にて学生が発表しました。
・武田雄太、平間淳司、柳橋秀幸、松井良雄、「ワサビのクロロフィル蛍光特性と水耕栽培生育環境因子との関係」、OS1-6、pp.218-219

2023/4/5(火)更新

2022/4/11(月)更新

2021/5/19(水)更新
2019/4/12(金)更新
2018/12/8(土)に行われた
日本生物環境工学会中部支部大会にて以下の題目で優秀発表賞受賞を受賞しました。
・山﨑太志、松井洋介、南怜伊、望月紀宏、平間淳司(金沢工業大学)、柳橋秀幸(金沢工業大学)、「SPA制御利用によるワサビ葉面電位のバイオリズム変動解析」、梗概集、p19
2018/12/8(土)に行われた日本生物環境工学会中部支部大会にて以下の各題目にて学生が発表しました。
・山﨑太志、松井洋介、南怜伊、望月紀宏、平間淳司(金沢工業大学)、柳橋秀幸(金沢工業大学)、「SPA制御利用によるワサビ葉面電位のバイオリズム変動解析」、梗概集、p19
・加藤啓佑、若松大暉、清水渓佑、柳橋秀幸(金沢工業大学)、平間淳司(金沢工業大学)、「二酸化炭素濃度変化がマイタケの生体電位と形態形成に及ぼす影響」、梗概集、p18
2018/11/20(火)に行われた第8回 賀戸久記念研究会にて以下の題目にて学生が発表しました。
阿部航也、平間淳司(金沢工業大学)、「自家製ヨーグルトの熟度診断を目指した52mT型MRI装置を用いた緩和時間(T1、T2)測定
2018/11/5(月)に行われた第2回電子研核磁気共鳴研究検討会にて以下の題目にて学生が発表しました。
阿部航也、平間淳司(金沢工業大学)、「52mT型MRI装置を用いた緩和時間(T1、T2)測定 -自家製ヨーグルトの熟度診断-」、
2016/10/29(土)に行われた日本生物環境工学会中部支部総会にて以下の題目について平間研究室所属の工学研究科博士前期課程・電気電子工学専攻2年の湯本理人さんが発表しました。
・湯本理人、出澤智輝、オグントインボ・ボラジ、平間淳司(金沢工業大学)、柳橋秀幸(金沢工業大学)、松井良雄(金沢学院短期大学)、「白マイタケの各種光刺激波長による生体電位応答特性と形態形成との関係」、プロシ―ディング、pp.1-4
2016/9/12(月)~15(木)に行われた日本生物環境工学会金沢大会にて以下の各題目にて学生が発表しました。
・長田昂己、オグントインボ・ボラジ、定村健太、田坂洋司、平間淳司(金沢工業大学)、柳橋秀幸(金沢工業大学)、坂寛(サカ・テクノサイエンス(株))、「屋台型SPAシステムによるワサビ水耕栽培の生育状況」、日本生物環境工学会2016年金沢大会、B25、pp.86-87
定村健太、オグントインボ・ボラジ、長田昂己、田坂洋司、平間淳司(金沢工業大学)、柳橋秀幸(金沢工業大学)、坂寛(サカ・テクノサイエンス(株))、「屋台型SPAシステムによるワサビ水耕栽培 ― 環境変化と葉面電位の関係 ― 」、日本生物環境工学会2016年金沢大会、B26、pp.88-89
・鈴木駿也、平間淳司(金沢工業大学)、「小型・超低磁場NMR測定装置による水溶液の緩和時間測定 ― 糖度・ビタミンCの濃度依存性 ― 」、日本生物環境工学会2016年金沢大会、C01、pp.102-103
・田中健太郎、金田友宏、平間淳司(金沢工業大学)、原田信昌((株)フェア)、「網膜電位(ERG)信号応答特性に連動したゴキブリの物理的防除光源装置の開発に向けて」、日本生物環境工学会2016年金沢大会、C13、pp.126-127
・田坂洋司、オグントインボ・ボラジ、定村健太、長田昂己、出澤智輝、平間淳司(金沢工業大学)、「葉面電位計測における24K本金箔の有用性 ― 葉面枯死抑制効果 ― 」、日本生物環境工学会2016年金沢大会、C14、pp.128-129
・金田友宏、田中健太郎、平間淳司(金沢工業大学)、軸丸祥大(広島県立総合技術研究所)、石倉聡(広島県立総合技術研究所)、「光線利用によるマイマイガの物理的防除光源装置の開発に向けて ― 亜種の違いと弱光下の網膜電位(ERG)信号の応答特性 ― 」、日本生物環境工学会2016年金沢大会、C15、pp.130-131
・出澤智輝、湯本理人、オグントインボ・ボラジ、平間淳司(金沢工業大学)、柳橋秀幸(金沢工業大学)、松井良雄(金沢学院短期大学)、下田隆史(雪国まいたけ)、「白マイタケの各種光刺激波長による形態形成特性」、日本生物環境工学会2016年金沢大会、P50、pp.254-255
・湯本理人、出澤智輝、オグントインボ・ボラジ、平間淳司(金沢工業大学)、柳橋秀幸(金沢工業大学)、松井良雄(金沢学院短期大学)、下田隆史(雪国まいたけ)、「白マイタケの各種光刺激波長による生体電位応答特性」、日本生物環境工学会2016年金沢大会、P60、pp.274-275
2015/11/28(土)に行われた日本生物環境工学会中部支部例会にて以下の題目について平間研究室所属の工学研究科博士前期課程・電気電子工学専攻2年の山口真吾さんが発表しました。
山口真吾、鈴木駿也、平間淳司(金沢工業大学)、「永久磁石使用の低磁場(52mT)型NMR信号測定装置の再試作による果実の緩和時間測定」、梗概集、pp.1-4、日本生物環境工学会2015年中部支部例会(石川四高記念文化交流館)
2015/11/28(土) 日本生物環境工学会中部支部例会にて平間研究室所属の工学研究科博士前期課程・電気電子工学専攻2年の山口真吾さんが発表を予定しています。
2015/9/12(土)に行われた電気関係学会北陸支部連合大会にて以下の各題目について学生が発表しました。
・二木 創、平間淳司、小山大介(金沢工大)、「分割検出型センサヘッドと差動増幅器を用いたフラックスゲートセンサの開発」、平成27年度電気関係学会北陸支部連合大会(金沢工業大学 扇が丘キャンパス)、講演論文集 H-2
・藏堀 貴大、平間淳司、河合 淳(金沢工大)、「高感度型磁気センサ(FGM)を応用した地磁気変動観測装置の開発とそのデータ解析」、平成27年度電気関係学会北陸支部連合大会(金沢工業大学 扇が丘キャンパス)、講演論文集 H-3
2015/9/10(木)に行われた日本生物環境工学会宮崎大会にて以下の各題目について学生が発表しました。
・定村健太、オグントインボ・ボラジ、平間淳司(金沢工業大学)、柳橋秀幸(金沢高等専門学校)、松本恵子(金沢工業大学)、坂寛(サカ・テクノサイエンス(株))、「植物葉面電位信号を用いた植物工場の環境制御方法の提案」、 日本生物環境工学会2015年宮崎大会(シーガイアコンベンションセンター)、B28、PP74-75
・湯本理人、オグントインボ・ボラジ、平間淳司(金沢工業大学)、柳橋秀幸(金沢高等専門学校)、松井良雄(金沢学院短期大学)、西堀耕三((株)雪国まいたけ)、「近紫外・青・緑色照射がマイタケ子実体に及ぼす影響-LED光源を用いた形態形成特性-」、日本生物環境工学会2015年宮崎大会(シーガイアコンベンションセンター)、B29 、PP76-77
・金田友宏、加藤淳、平間淳司(金沢工業大学)、軸丸祥大、石倉聡(広島県立総合技術研究所)、「-マイマイガの網膜電位(ERG信号)の光応答特性-」、日本生物環境工学会2015年宮崎大会(シーガイアコンベンションセンター)、B30 、PP78-79
・加藤淳、金田友宏、平間淳司(金沢工業大学)、原田昌信((株)フェア)、「網膜電位(ERG信号)の光応答特性に連動したLEDを用いたゴキブリの物理的防除」、日本生物環境工学会2015年宮崎大会(シーガイアコンベンションセンター)、B31 、PP80-81
2015/9/9(水)に行われた日本生物環境工学会宮崎大会にて以下の題目について学生が発表しました。
・オグントインボ・ボラジ、湯本理人、平間淳司(金沢工業大学)、柳橋秀幸(金沢高等専門学校)、松井良雄(金沢学院短期大学)、西堀耕三((株)雪国まいたけ)、「近紫外・青・緑色照射がマイタケ子実体に及ぼす影響-生体電位応答特性-」、 日本生物環境工学会2015年宮崎大会(シーガイアコンベンションセンター)、P33、PP188-189
2015/1/16
・2014年9月8日から11日に明治大学で開催された「日本生物環境工学会2014東京大会」のポスターセッションにおいて、平間研究室所属の工学研究科博士前期課程・電気電子工学専攻2年のオグントインボ・ボラジさんと工学部・電気電子工学科4年の湯本理人さん、伊藤友理さんが「優秀ポスター賞」を受賞。
[論文題目] ・緑色域LED光源を用いた舞茸の生体電位応答と形態形成との関係 2014/12/2
・平間淳司、植物工場の種類と特徴、生育環境制御技術、石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー、講演会講師、石川県工業試験場トライアルセンター
2014/11/9
・伊藤友理、平間淳司、オグントインボ・ボラジ、湯本理人、柳橋秀幸、松井良雄、西堀耕三、 緑色LED光源が舞茸の子実体の生体電位と生育に及ぼす影響、梗概集、pp.1-4、平成26年度 日本生物環境工学会中部支部例会、金沢学院短期大学
2014/10
・平間淳司、金沢工大 ホタルが好む発光ダイオードで生息数調査の実験を実施(北陸・東海 キャンパスNwes)、p210 蛍雪時代、旺文社
2014/9/10
・加藤淳、平間淳司、原田信昌,網膜電位(ERG)の光応答特性に基づいたゴキブリ類 の物理的防除方法の検討,日本生物環境工学会2014年東京大会(明治大学)、P54、PP262-263
・オグントインボ・ボラジ、平間淳司、湯本理人、伊藤友理、柳橋秀幸、松井良雄、西堀耕三、 緑色域LED光源を用いた舞茸の生体電位応答と形態形成との関係、日本生物環境工学会2014年東京大会(明治大学)、P37、PP228-229
・山口真吾,平間淳司,超低磁場型磁石(52mT)を用いた植物体の緩和時間測定, 日本生物環境工学会2014年東京大会(明治大学)、P05、PP164-165
2014/7/14
・平間淳司、ホータル来い LEDに誘われて 朝日新聞(13版 35)、朝刊
2014/6/26
・平間淳司、ホタル呼ぶ照明装置 生息状況調査に活用、毎日新聞記事、朝刊
2014/6/20 
・平間淳司、 ホタルはLED光好き、誘引・同調発光、サイエンス ポータルに掲載、JST(財団法人 科学技術振興機構)
2014/6/18 
・平間淳司、ホタル集まる光 生息調査へパネル開発、北国新聞記事 朝刊(30)
2014/6/18 
・平間淳司、LEDを使ったホタルの生態調査(TV取材) 石川TV「スーパーニュース」 12時???、平成26年6月18日
2014/6/18 
・平間淳司、LEDを使ったホタルの生態調査(TV取材) 北陸朝日「スーパーJチャンネル」 17時36分から
2014/6/18
・平間淳司、LEDを使ったホタルの生態調査(TV取材) 北陸放送「レオスタ」 18時15分から